【悲報】やっちゃえ日産さん、結局神奈川の2工場を閉鎖へ
184:名無し:2025/05/17(土) 06:39:39.323ID:2JHHtXA.q
>>155
ラインに組み込むことよりもこの技術を活用して試作車をガンガン開発してラインナップを拡充するべきなんや
もちろん多品種少量生産が可能になるからカスタマイズ車のコストが下がるというメリットもあるけど
今は旧車の補修部品を作るに留まっているけどほんまにもったいない
45:名無し:2025/05/17(土) 06:09:44.171ID:q.KhV94QJ
追浜なくなるんか
小学校の頃行かされたのなつかC
616:名無し:2025/05/17(土) 08:19:01.526ID:XX7BVbIBn
>>45
横須賀民やん
53:名無し:2025/05/17(土) 06:12:55.424ID:ieB90j5Yw
日産って現場レベルでは有能な社員おったりするんかな
70:名無し:2025/05/17(土) 06:17:29.043ID:Re1Ssj5ED
>>53
昔はトヨタ並に就職人気だったから優秀なのはいっぱいいるはずよ
73:名無し:2025/05/17(土) 06:18:16.430ID:2JHHtXA.q
>>53
日産は開発がゴミなだけで生産技術は業界でも優秀らしい
インクリメンタル成形っていうボディを金型無しで作る技術を実用化しているのは日産だけ
216:名無し:2025/05/17(土) 06:46:26.550ID:ieB90j5Yw
>>73
そういう人ら欲しい企業絶対あるやろうから人材流出しまくるやろうね
この記事を評価して戻る