トップページに戻る

【朗報】「火垂るの墓」おま国解除でNetflixで配信へ。外人「二度と見たくない傑作」などと洒落たコメント


1: 名無しのアニゲーさん 2025/05/15(木) 10:15:54.57 ID:Z6CHvsAG0

https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/hq720_20250517144304s.jpg

日本ファンら配信切望 DVD売り上げ5倍に

戦後80年となる今夏、スタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」(1988年、高畑勲監督)のネット配信が、国内で初めて始まる。
配信元のネットフリックスが15日、発表した。昨秋から海外での配信が先行していたため、
日本のファンからは配信を切望する声が上がっていた。ジブリ作品としても国内初のネット配信となる。

作家・野坂昭如氏(1930~2015)が太平洋戦争における神戸空襲の体験をモチーフに書いた同名小説が原作で、
敗戦戦後を懸命に生きる戦争孤児の兄妹の姿を描く。映画の制作元は高畑監督が所属していたスタジオジブリだが、
著作権は原作文庫版の出版元である新潮社が持つ。

ネトフリでは昨年9月16日、日本以外の約190カ国・地域で配信し始めた。開始1週間で計150万ビュー
(総視聴時間を作品の時間で割った数値)を記録し、非英語映画の世界ランキングで7位に。
英語圏のレビューサイトでは「二度と見たくない傑作」「ウクライナやガザの状況と重なる」などと数多くの感想が書き込まれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f99a7e55a65c6201b458177f90e71fd6ba66e01






2: 名無しのアニゲーさん 2025/05/15(木) 10:16:57.52 ID:IjMaclV1M

いや火垂るの墓以外も配信してくれよ




3: 名無しのアニゲーさん 2025/05/15(木) 10:17:41.18 ID:pAHZizuS0

母親が血が滲んだ包帯グルグル巻きにってたシーンは結構効いたわ





4: 名無しのアニゲーさん 2025/05/15(木) 10:17:43.54 ID:sl5Zg3jN0

むしろ火垂るの墓以外が見たいわ




6: 名無しのアニゲーさん 2025/05/15(木) 10:18:38.38 ID:obWvrwn+0

ジブリ初なんだ




7: 名無しのアニゲーさん 2025/05/15(木) 10:18:57.08 ID:BBhjUn1F0

オバサンって言い方はキツいけどそれなりの理があるように思えた
というか日本人って元々あんなモンだったんだろうなぁ
清太の軟弱さも含めてさ




344: 名無しのアニゲーさん 2025/05/16(金) 00:53:44.48 ID:aC2N9E/E0

>>7
清太は軟弱だったわけじゃない
妹が、兄ちゃんここにおって、どこにも行かんとって、と言うから
妹の願いを完全に叶えるべく、そのようにしたまでだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

洒落 | 配信 | 朗報 | 火垂る | | | 解除 | Netflix | 外人 | 傑作 | コメント |