トップページに戻る

父の遺産が半分ずつなのは納得いかない。父の面倒を見たのは私一人なのに…


307: 可愛い奥様 2010/11/04(木) 21:33:44 ID:347NQTul0

あれじゃなかった?
親族間のお金の問題は法律不介入じゃなかったっけ?




308: 可愛い奥様 2010/11/04(木) 21:35:58 ID:347NQTul0

相続はまた別だと思うけど
確か、親から無断でお金を持って行っても罰則ってなかった希ガス




309: 可愛い奥様 2010/11/04(木) 22:04:55 ID:4kFyeBaW0

>>298 です。

兄が知っている預金もあれば、知らない預金もあったんです。
その知らない預金とかです。

まあ、すったもんだあるかもしれないけど、証拠もないし
どっちみち同居してた兄夫婦が 父とケンカして出たわけです。
文句言わせねーよw

兄嫁が何を言ってきても、なんの権利もない(相続に関して)のだから、スルーだよ

そもそも長男夫婦が、ちゃんと親の面倒見てくれるなら、余分にお金渡ったとしても
それでよかったんだよ。
介護しないで、普通に社会に出て働きたいよ。これは面倒見てる人しかわからないと思う。





311: 可愛い奥様 2010/11/04(木) 23:59:54 ID:vRs4vm5E0

うちの親も、母方祖母の介護後にもめたなあ…祖母ボケてたし。
やっぱり配偶者が出てきて、もうイヤになったうちの親から八桁毟り取って嬉々としてたよ。
もちろんうちはそことは縁切り。あとでいろいろ因果が報いて最近擦り寄ってきたそうにしてるけど無理




312: 可愛い奥様 2010/11/05(金) 02:40:16 ID:6DUc2D4y0

気持ち的には介護してる人が多くってのはわかる
自分もトメ引き取ってる立場だから
だけど法律が相続人が平等に貰えるってなってる以上仕方ない
正式な遺言で介護者に残すと書いても最低遺留分の権利があるしね



この記事を評価して戻る




関連記事

ヒール族だった私がスニーカーを履くようになったら、2度と子供が産めない体になった。ヒールくらい騒がずに放っといてあげてほしい
元嫁が生活保護を申請したんだが、俺から養育費を貰えと却下されたらしい。俺はどうしたらいいの…?
夫と中古物件を買おうという話になり、いざ物件回ろうとしたらウトメを連れて来た。私の母が援助してくれるのに…
一流企業は長男を採用しないらしい。理由は両親が教育失敗してる可能性が高いからだという…
半年でお見合いパーティーに20回くらい参加したけどもう疲れた。皆さん婚活の落とし所ってどこにしてますか?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

遺産 | | 納得 | 面倒 |