トップページに戻る

母「お金ないから国公立じゃないと留学にはいかせない」と言われ、留学のために勉強してたある日、母と「受験まで塾を継続するか」話し合いをして続けることに→色々と契約をした後!?


766: 2014/12/30(火) 16:04:01.08 ID:Hwj8ylQi

大学合格記念にカキコ。フェイクあり。駄文長文スマソ。


高2から高3にあがる間の春休みの間塾に通っていた。


私は当時国公立を狙っていたから。


国公立、というか、私は留学に行きたかった。


留学なんてどこの大学でも行けるじゃん、って思うだろうが


母親が「お金ないから国公立じゃないと留学にはいかせない」とのこと。


留学のために勉強しつつも、こんな理由で大学行って4年続くのかな、と不安になった。


春休みの最終日。


母親と塾長とこのまま受験まで塾を継続するか話し合いをした。


分かりやすい授業で雰囲気もよかったので通い続けることに。


色々と契約をして母親と帰宅。


しかし、家で母親から衝撃の一言。


「こんだけ塾でお金使ったんだから留学は無理」


ショックで携帯片手に家を飛び出した。


留学できないなら国公立行く意味なんて無くなったも同然。


今までの努力はいったいなんだったの?


ていうか春休みの時点でなんでそう言わなかったの?と脳内修羅場。


混乱しすぎて母親は留学に行かせない為に他にお金をつぎ込んだんだとワケワカラン思考に。


もともと留学反対だったしね。


母親からメールがくるも「留学できないなら塾やめる。留学行かせてくれるまで帰らない」


とガキみたいな返信してしまった。


情けない話、充電切れてすぐに帰宅したけどwww


まだお金を払っていなかったので塾はすんなりとやめることができた。塾長さんに迷惑かけて申し訳ない。


母親は留学は認めたものの短期にしろとのこと。


できればもっと長期間行きたいからと思い奨学金の書類渡してねだるもめんどいで一蹴された。


まあ大学入ってからでも奨学金はとれるしそのときまで我慢。


読んでくれた方ありがとうございました。




768: 2014/12/30(火) 16:37:56.88 ID:QZAadv8O

バイトで資金貯めようとは思わないんだね 今の子だなあ

 




770: 2014/12/30(火) 17:50:27.09 ID:hp/M84ok

>>768


バイトと勉強両立できる子なんて今はいないんじゃね

 





772: 2014/12/30(火) 18:09:43.60 ID:5jZhngr4

バイトで学費以外賄ってる俺に謝れ

 




777: 2014/12/30(火) 19:18:10.81 ID:hsedDa9C

>>772


ごめんなさい。


学費と家賃と携帯代出して貰ってました。


ホントにごめんなさい。

 




780: 2014/12/30(火) 19:45:29.70 ID:5jZhngr4

>>777


バイトしないで勉強に没頭できるならそれが一番だ


親孝行しようぜ

 




781: 2014/12/30(火) 21:01:00.77 ID:hsedDa9C

>>780


いやバイトはしてたんだけどね。飯&食糧代と光熱費と日用品買う為に。


専門学校行ってたんだが結局は結婚してその道から手を引いちゃったんだけど


孫の顔はよく見せてるよ。もうベタベタ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| お金 | 国公立 | 留学 | 勉強 | 受験 | | 継続 | 話し合い | 契約 |