トップページに戻る

4年の別居を経て離婚が確定した元夫が扶養放棄しているにも関わらず私と子供を扶養に入れてた事が判明した。この件を税務署か会社にバラす事を検討中なのですが…その場合どうなる?


334: 怒りにもえる母 2009/08/31(月) 18:16:22 0

4年の別居を経て、このたび離婚が確定しました。

子供は一人います。

別居中の生活費等は一切もらっていません。

別居と同時に私は正社員で働き始め、子供を扶養に入れています。

しかし(元)夫は扶養放棄しているにも関わらず、

子供と私を扶養に入れていたらしいです。

(元)夫は給与所得者ですが、どうしてくれよう・・・。

たぶん1000万円近い所得はあるはず。

調停中に発覚しました。

どうしたもんでしょう。

養育費もケチってきたし、
振り込み手数料を差っ引くとか言ってる。

税務署か会社にバラしたらどうなるか、教えてください。




335: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 18:23:38 0

税務署や会社にバラすと脅しつつ、

調停でその分の所得を生活費として搾取する方が賢いと思う。




337: 怒りにもえる母 2009/08/31(月) 18:44:03 0

>>335

早速のお返事をありがとうございます。

申し訳ないのですが、もう離婚は成立しており

養育費や解決金、
面接交渉についても家庭裁判所で決着したところなのです。

調停中は親権を争うそぶりや、
面接をうるさく条件付けしてきていたのに、

ハンコを付いたとたん子の誕生日無視&音信不通w

典型的な無責任行動に茫然としています。

一応養育費は払う意思はあるようですが、

それ以前に子の気持ちを踏みにじる行動に怒りを覚えます。

今の状態で、私に何ができるでしょうか?

もう乾いた笑いしか出てきません。





338: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 19:03:42 0

離婚成立してて扶養に入れるの?




339: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 19:06:59 0

離婚成立、これから離婚届、会社はナンも知らんってこと?




340: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 19:08:04 0

生計を共にしてることが扶養条件にあったはず。

不正が発覚したらそれによって得た
利益返還(控除で得した分等)+罰金があったような…

適当な記憶でゴメン。




341: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 19:14:49 0

そもそも正社員だと収入限度額が扶養対象に引っかかると思う。

しかも、お子さんは奥さんの扶養に入って(多分健康保険もだよね)、

重複の可能性までもある。

立派な不正だと思う。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 別居 | 確定 | 元夫 | 扶養 | 放棄 | 子供 | 判明 | | 税務署 | 会社 | バラ | | 検討 |