トップページに戻る

甥(5)を連れて帰省してきた兄夫婦が帰る時に兄嫁に愚痴を言われた。私にべったりだった甥を育児経験が無いなりに相手したんだけど、ママ代わりになったつもり?と始まり…


801: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)00:38:06 ID:b0D

兄夫婦が5歳の男の子連れて帰省

さっき帰っていったんだけど、帰り際兄嫁に愚痴を言われた

男の子は人見知りしないからずっと私にべったり

私は子供うんだこともないし、まして育てたこともない

私は5歳の時には一人遊びしてたし、
誰かが一緒じゃないと
トイレにも行けない5歳児の相手の仕方がわからない

なので変なことはできず、男の子に言われるがまま、遊びに付き合った

だから2泊3日の最終日には、
母親よりも私にベッタリだった

遊びに付き合ってる最中、
母親は近くにいないし、止めもしなくて、正直育児疲れした

私、身長150しかないのに、
私の体重の半分もある子から抱っこせがまれるし

夜は11時過ぎでも
私に引っ付いたまま離れないからなかなか床にいけないし

朝は母親が起きないからって私を叩き起こしに来る

食事も私がとらせてた

洗濯物取り込んでても抱っこ強請るから、片手に子供だきながらだし

ずーっと離れないから、宿題もろくにできなかった

兄たちは手伝いなーんもしないし!

2日目に彼氏が来てくれて、
子供好きな彼氏が相手してくれていたおかげで
二時間くらい仮眠とれて助かったけど

兎に角疲れて、
昨日の朝から熱がでて喉が腫れ上がってしまった

それくらい私にとって子供の相手は大変だったのに

ママ代わりになったつもり?甘やかせばいいってものじゃないでしょ

なんで好きなことばっかりさせるの、我儘になるでしょ

ちゃんと我慢することを教えてよ

あんた子育てに向いてない

頭フラフラでよく覚えてないけどこんな捨て台詞を吐かれた

なんだよ躾は親の仕事でしょ

私のmotherは呆れて
「来年からあんた兄が来る間旅行でもして逃げな」と言ってくれた

mother、お盆中は親戚の集まりの対応に忙しくて
こっちまで手が回らず、
私に申し訳ないと思ってたらしい

そんな気遣いさせてしまったことにもイラっとした




802: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)00:39:47 ID:ROz

ルー大柴かと思った




803: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)00:48:47 ID:pHy

>>802

ちょw真剣な話っぽいのにwww





804: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)00:53:35 ID:P1j

うん、なんて気の毒なんだ、って読んでたら最後に急にルーになった

なぜだろね??




805: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)00:56:16 ID:zGV

空気兄と学生に子守をやらせて

感謝どころか文句を言うクズ兄嫁




806: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)01:28:09 ID:pHy

>>804

全部motherが原因かとw




807: 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)04:20:10 ID:jnq

あとで手紙でもメールでもいいから、それ

洗いざらいはっきり書いて兄夫婦に送っていいよ

義理とはいえ身内だから遠慮せずに伝えていい

兄嫁がクズすぎる

躾は親の役目なのに甥の面倒を私に見させながら

あとで文句をつけてくる兄嫁に会いたくない、

何も手伝わない兄も頼りない、

今後の休暇は一切あなた達には会わず旅行に出ます、

でいいと思う。

100%兄夫婦が間違ってるんだからね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | 兄嫁 | | 兄夫婦 | | 育児 | ( | ) | 帰省 | | 夫婦 | 愚痴 | 経験 | 相手 | 代わり | つもり | 始まり |