トップページに戻る

女性さん「美術館の受付にこんな掲示があって感動した。社会の一員と受け入れられた」


179:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:13:14.21ID:Xz9q6S4W0

>>167
好きの反対は無関心いうやろ 別に同性愛者じゃなくても嫌悪まではせんよ




174:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:11:59.22ID:hv/CHhyt0

>>167
正直どうでもよくね?他人が何と恋愛しようが気にならない




184:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:14:19.31ID:UXBQSwRR0

>>174
どうでもよくないやろ
ホモが温泉や更衣室に紛れ込んだらレ●プ待ったなしやが
どうでもいいとか言ってる奴は危機感が足りない





204:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:18:49.17ID:hv/CHhyt0

>>184
それはもうただの犯罪者やんけあいつらにも好みはあるやろ




223:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:23:50.62ID:d8wS2VrV0

>>184
これは電車の痴漢問題に関するフェミと同じくらいの暴論やろ




190:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:16:04.52ID:gXjTv0TM0

>>167
嫌悪って言っても絶対拒否まで感じる人は少ないから仕方ない、それはLGBTが活動したお陰でもあるけど




194:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:16:48.10ID:Xz9q6S4W0

>>190
むしろポリコレのゴリ押しで嫌悪する人は増えたかもしれんな
差別するやつは減ってると思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 女性 | 美術館 | 受付 | 掲示 | 感動 | 社会 | 一員 |