トップページに戻る

女性さん「美術館の受付にこんな掲示があって感動した。社会の一員と受け入れられた」


221:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:22:46.24ID:qKV7CSnXM

同性愛に関しては難しい問題やと思うわ
全員どころか大多数がそうじゃないって言っても一部が問題起こしてるせいで一括で悪いイメージにされるのはよくある話やし
例えば大多数の撮り鉄は悪くない!って主張しても聞き入れられるわけないわけで




191:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:16:05.65ID:Byf1WWI1M

なんなら古代ギリシアでは少年と少年の愛が至高の美とされてきたんやで




202:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:18:06.48ID:meaX8mqe0

自分は問題ないレベルだと思ってるならこんな張り紙にキレたりしないはずやが……





209:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:19:42.57ID:MQps5cOg0

>>202
普通のやつはドン引きするだけだからな




206:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:19:33.72ID:UOFZrcSB0

症状で草
こんな言わんでもいいことに敵意むき出しな方がなんかの病気やろな




207:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:19:39.67ID:2+UgkcQY0

全部当てはまってたわ…




208:風吹けば名無し:2022/05/02(月) 13:19:40.08ID:mvso7FmBr

美術館の楽しさがガキの頃からわからん
歳とったらわかるのかなと思ったがおっさんになってもわからんかった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 女性 | 美術館 | 受付 | 掲示 | 感動 | 社会 | 一員 |