トップページに戻る

ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww


315:名無し:2025/05/13(火) 20:24:30.701ID:KkBkKsRG.

マジでワイが人生で1番頭おかしかった頃は円盤でわけわからん音楽のCD買いまくってた




320:名無し:2025/05/13(火) 20:25:13.742ID:47JP6MX87

さて、キング・クリムゾンらはプログレッシブ・ロックと呼ばれ、複雑だった
次にパンクのセ●クス・ピストルズが生まれた




323:名無し:2025/05/13(火) 20:25:34.981ID:L0OZGV3iN

eastern youthってある意味影響力大きいよな
ナンバーガール
アジカン
サンボマスター
とかに影響与えてる





347:名無し:2025/05/13(火) 20:28:07.135ID:KkBkKsRG.

>>323
石田徹也知ったのイースタンユース経由のワイ




329:名無し:2025/05/13(火) 20:26:22.367ID:Gr6.y0vc3

>>323
街の底だいすき




332:名無し:2025/05/13(火) 20:26:52.273ID:.wo/6heqz

>>329
あのギターソロは吉野寿にしか弾けんよな




339:名無し:2025/05/13(火) 20:27:37.773ID:XgmFr327P

>>323
そんな吉野寿でも音楽だけで食えなくて廃業を考えたという




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロック | ワイ | | 歴史 | 解説 |