ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww
201:名無し:2025/05/13(火) 20:10:29.515ID:WAWeV9NkH
地味に詳しい感が出てて草
204:名無し:2025/05/13(火) 20:10:38.800ID:1Yp5nGc.B
情報源が全部みのミュージックじゃねえか
いいのかお前それで
211:名無し:2025/05/13(火) 20:11:37.584ID:cpfYs916T
>>204
みの本人の可能性もあるw
217:名無し:2025/05/13(火) 20:12:19.964ID:9a0I8pm75
>>211
えっ
みのなん
205:名無し:2025/05/13(火) 20:10:41.974ID:ClyK15wXs
バンドといえばellegardenがワイの青春なんやがどうや?
220:名無し:2025/05/13(火) 20:12:32.299ID:Gr6.y0vc3
>>205
ワイも青春やから好きやで
ちょうどさっきまで大音量でJamie聴いてた
フォロワーは多いけど、エルレみたいなバンドってバンドあんま出てこないよな
250:名無し:2025/05/13(火) 20:17:03.996ID:ClyK15wXs
>>220
おお!仲間いて嬉しいわ
jamieええな
ワイは丁度salamander聴いてたとこや
全編英語バンド自体が少なくなって来た気がするわ流行りなのかな
カタカナ読みもこれはこれで味があるんやけどなw
この記事を評価して戻る