トップページに戻る

ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww


172:名無し:2025/05/13(火) 20:04:21.285ID:nX8A8BWuD

ベースボールベアーが四つ打ち流行らせたから重要とか見るけどどうなん?




175:名無し:2025/05/13(火) 20:05:00.254ID:Ck.wpQ53X

>>172
それなら90年代のトライセラトップスの方が




209:名無し:2025/05/13(火) 20:11:24.460ID:PzPo8K9Eb

>>175
流行らせたまではいかんかもやけどトライセラよりはヘルマンとかスパルタローカルズあたりが四つ打ちの草分け的な感じがあるわ





231:名無し:2025/05/13(火) 20:14:11.779ID:GnC3z1AH9

>>172
嘘やろ 強いて言えばスーパーカーやろ
くるりもナンバーガールも同時期に曲によってはやってたからベースボールベアーはその影響下でしかない




259:名無し:2025/05/13(火) 20:18:06.179ID:XgmFr327P

>>231
これはその通りだと思う
ただスーパーカーは初期の方がもっと影響力強いと思う




174:名無し:2025/05/13(火) 20:04:46.851ID:GnC3z1AH9

King Gnuはほんまかっこええしサウンドが誰にも直接的に似てないオリジナルですごい




180:名無し:2025/05/13(火) 20:06:10.874ID:Gr6.y0vc3

フジファブリックは志村が存命だったらどんなバンドになってたと思う?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロック | ワイ | | 歴史 | 解説 |