Amazonの再配達の時間帯指定、8時から22時までって何なんだよ?幅が広過ぎて結局また再配達になるだろ
1: 茶トラ(地図に無い島) [CN] 2025/05/15(木) 08:06:24.13 ID:n8ccC1rX0
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
『Amazon』配達トラブル続出「再配達は報酬なし」影響か
「Amazon.co.jp(アマゾン)」の荷物の配達員が、顧客が置き配などを指定しているにもかかわらず、郵便受けの暗号式ロックを勝手に解除して中に荷物を入れるという事態が相次いで発生している。背景には何があるのか。専門家は「『Amazon Flex(アマゾン・フレックス)』の配達員は再配達が多いとクビになることもあり、また、配達1回あたりの報酬も下がっているため、モラルハザードが起こりやすくなっている」と指摘する。
続き
https://news.goo.ne.jp/iw/264596/
42: アンデスネコ(庭) [SA] 2025/05/15(木) 08:23:36.93 ID:EGU/bIFu0
>>1
つうか今のAmazonって基本置き配になってるからだろ
2: スノーシュー(茸) [GB] 2025/05/15(木) 08:07:23.60 ID:AAyVzAvm0
家にいろよ
177: オシキャット(茸) [ニダ] 2025/05/15(木) 10:10:27.99 ID:0g6qgF/H0
>>2
これな
時間指定しているのに家にいない奴や出ない奴が多い
用事が入ったら窓口に電話して時間や日を変えてもらえっての
8: シンガプーラ(やわらか銀行) [US] 2025/05/15(木) 08:11:56.29 ID:31Hw4QSW0
1週間後みたいなやつならしゃあないが当日か翌日配送なら家に誰かいるときに頼むか置き配指定だろ
9: 茶トラ(庭) [JP] 2025/05/15(木) 08:12:06.85 ID:ewRr9FNz0
Amazonはマジで何考えてんだ
アタマ湧いてるのか
12: スナドリネコ(茸) [NL] 2025/05/15(木) 08:13:32.05 ID:+LSRjM9e0
置き配、コンビニ受け取り、宅配BOX…無能でもこれくらいは考えろやハゲ