Amazonの再配達の時間帯指定、8時から22時までって何なんだよ?幅が広過ぎて結局また再配達になるだろ
130: マーゲイ(東京都) [US] 2025/05/15(木) 09:21:57.83 ID:JytDkd7u0
アメリカではこれが普通なんだろうな
それを日本にも適用しようとしている
131: ウンピョウ(京都府) [CA] 2025/05/15(木) 09:23:22.31 ID:w5U8nvjr0
コンビニ受け取り使ってたけど4月以降?何故か出来なくなった
151: サイベリアン(茸) [KR] 2025/05/15(木) 09:47:46.67 ID:emgru0I60
ゆくゆくは家まで持ってきてもらえるのは金持ちだけになる
その一件だけで利益が上がるなら対応できるからな
168: オシキャット(やわらか銀行) [KR] 2025/05/15(木) 10:01:34.43 ID:irVxZiSu0
うちにはインカムみたいな電話で誰かと中国語喋りながら配達に来るぞ
186: スノーシュー(庭) [IN] 2025/05/15(木) 10:17:38.06 ID:EoiTU9e20
有料会員でも時間指定出来ない物が多すぎ
199: エキゾチックショートヘア(みょ) [US] 2025/05/15(木) 10:43:46.67 ID:j+fInfKe0
儲かってるのにサービスの質を下げていくのが謎
235: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/05/15(木) 12:00:40.30 ID:v9OMYBPX0
>>199
儲かってないよそのうち個配は無くなるよ
この記事を評価して戻る