簡単な頼み事を「私も忙しいのよ!」と断ってきた妻にモヤモヤする。その時が生理中でイライラしていたのかもだけど、だからと言って断っていい理由になる?
894: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:00:52 ID:ewq
初めて書き込みます。
愚痴と言うか相談と言うか・・・
嫁についてもやもやしていますが、
今書き込んでもいいものでしょうか?
それともこの相談事が終わって空の方がいいのでしょうか?
896: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:03:15 ID:YkK
>>894
いいよ。他の人のレスと混ざって見辛くなったり
レスがすくなくなる可能性もあるけど
897: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:03:46 ID:ewq
ありがとうございます。
ながいです。
前提として、
嫁は子供(3人)を保育園に入れる為に短時間のパートをしています。
私は出張の多いサラリーマンをしています。
出張が多いので、子供の世話は必然的に妻が多く見ることになります。
休日は妻無しで子供を連れて公園や科学館みたいな
子供の為の公共施設に連れていく事も多いです。
最近、私用の手続きの為に、
妻に会社に連絡をし手続きを行う段取りをして欲しいと頼んだところ
「私も忙しいのよ!」とキレられてしまいました。
売り言葉に買い言葉でもないですが、私もカチンときてしまい、
「俺が出張先で遊んでいると思ってるの?
仕事中の俺が忙しくないと思ってるの?」と聞いてしまいました。
そこでは私が時間をつくって出先で何とかすることで落ち着きました
(私がもういいと妻にいいました)。
その時の妻は生理中でしたが、
生理中だからといって簡単な用事をも断る理由となるのでしょうか?
また、今後これを許してもいいものなのでしょうか?
因みに、私の出張中妻は近距離にある妻の実家に帰省しています。
898: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:07:33 ID:HnH
>>893
ん?奥さんは生理を言い訳にしたって事?
なんでいきなり生理の話が出てきたの?
899: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:08:35 ID:ewq
生理中だからイライラしていたのかと思って・・・
いいわけは子供の世話でと言うことです。
900: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:09:12 ID:Ya5
>>897
個人差がまちまちで全く問題ない人もいるから何とも言えないけれど
生理中は椅子に座っていることすら辛いくらいの人もいるし
そこまでいかなくてもイライラする人はかなり多いから
「忙しいのよ!」くらいはフツーだと思う
休日お子さんの面倒を見ていることで貢献しているつもりなんだろうけれど
その間奥さんは休むことなく家事をこなしているんだろうしなー
実家に帰っているって言っても実家の家事だって手伝ってるかもよ?
奥さんのマイナスポイントになりそうなとこ
あげつらってる辺り嫌味な人だなあと思ってしまう
901: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:10:55 ID:ewq
>>900
わかります。
子供の世話は大変な事はわかります。
ただ、それと同じように
こちらも仕事をしていることをわかって欲しいのです。