簡単な頼み事を「私も忙しいのよ!」と断ってきた妻にモヤモヤする。その時が生理中でイライラしていたのかもだけど、だからと言って断っていい理由になる?
935: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:47:18 ID:1LT
この旦那さん奥さんとだけじゃなくスレ住人とも話が噛み合ってない
(903を見た917のレスに対して920の反応とかさ)
別にすべてのレス内容を飲み込めってワケじゃないんだし
たったかたったかとチャットみたいに返レスし続けるより一旦落ち着いて
皆のレスをよく読んで熟考する時間取った方がいいんじゃないかね
936: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:47:51 ID:MHI
ちょ、5歳児と3歳の双子かよ
元気いっぱいの時期じゃねーか
見積書取りに行く不動産屋までの距離は?
ってかそんな状態子守りしてたら余裕なんかあるわけねーって
子育てとパートだろ?たまった家事を週末にやってたりで
実に忙しいと思うがね?
937: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:48:05 ID:wF5
受け取りに行く方向に奥さんが用事があるなら寄るぐらいできるかもしれないけど、
ないのならわざわざそのために子供3人連れて出掛けるのは大変だと思うよ。
939: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:53:57 ID:ewq
私が出張中は、妻は実家に帰省しており、
妻両親に子供達の面倒を見てもらうことも可能です。
不動産屋までの距離は訳3kmで、
車で数分の距離です。
実際、出張がない時にも
子供達を預けて夫婦だけで買い物や所用に出かけたりしています。
正直、妻には自覚が足りていないと思っています。
すべておんぶに抱っこで事が運ぶと思っているような気さえしています。。
マイホームについては、夫婦で協力すべき事と考えていますが、
その感覚にズレがあるように感じています。
何が聞きたいのかわからなくなってきました。
とりあえず、次回妻と話し合ってみます。
940: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:55:08 ID:rnB
一貫性がないんだけど、何か見落としてる?
> 妻に会社に連絡をし手続きを行う段取りをして欲しいと頼んだところ
「私も忙しいのよ!」とキレられてしまいました。
> 電話して頼んだのは土曜日で嫁が休みの日です
> 見積書を受け取りにいってくれと頼んだのは、その週の都合のいい日で、
941: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:56:53 ID:ewq
>>940
妻の言動に対してですか?
私の書き込みに対してですか?
942: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:57:16 ID:HnH
なんか思い込みが多いね。
生理中←思い込み
子供3人でも忙しくない←思い込み
ATMって思ってるかも←思い込み
この記事を評価して戻る