簡単な頼み事を「私も忙しいのよ!」と断ってきた妻にモヤモヤする。その時が生理中でイライラしていたのかもだけど、だからと言って断っていい理由になる?
943: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:58:02 ID:MHI
>>940
俺も気になってるわそれ
>>941
新居はそんなに急いでるのか?出張から帰った後で間に合わない話か?
現在の住居を退去しなければならない期日でも迫ってるの?
948: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 21:04:36 ID:ewq
>>943
新居は急いでいます
ソーラー売電価格が変わる前に終えたいので。
それは妻にも説明し、理解を得ています
何よりも妻が望んでいるので。
944: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:58:38 ID:Ya5
はっきり言って双子の育児だけで専業+実家に頼っても仕方ないレベルだよ
それに加えてもう1人いて仕事してるんじゃ奥さんが甘えているとは思えない
あなたは週末子供を見ているから育児なんて簡単だと思っているかもしれないけれど
それは珍しいイベントに子供がご機嫌になっているだけのことで
普段は絶対あなたが思うほど楽な仕事ではない
普段からあなたの仕事の関係で実家に頼りになっているなら
不動産屋に行くのに実家を頼るのは申し訳ないと考えた可能性もある
あなたは自分に非がないと考えているようだけど、それ以上に奥さんにも非がないよ
948: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 21:04:36 ID:ewq
>>944
それは理解しているつもりです。
だから家に滞在できる時には
出来る限り負担を掛けないようにしているつもりです。
ただ、それが当たり前の用になってしまっている。
マイホームについても、
夫婦で協力していく姿勢がいまいち感じられません。
金銭面についても、行動力についても無さ過ぎると感じてしまっている。
954: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 21:09:33 ID:Ya5
>>948
奥さんにとって
「それが当たり前のようになってしまっている」っていうなら
あなたも奥さんに苦労を掛けるのが当たり前になっているんだよ
どっちも大変なんだよ
あなたばっかり傷ついてるわけじゃないしあなたばっかり苦労しているわけじゃない
なんでそんなに「自分が」「自分が」ばっかりなの
とても立派な大人の言うこととは思えない
955: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 21:09:39 ID:MHI
>>948
完成済み物件を買うって事か?
不動産契約ってローンの審査とかで1カ月くらいかかるんだけどな
今頃見積もりとかって、物件は決まってるのか?
決まってなければ厳しいなんてもんじゃ無いくらい余裕がないんだが
959: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 21:14:41 ID:JgO
もうコミニュケーション不足としか…
妻はあなたが思ってるほど暇じゃない
あなたが忙しくないとも思っていない
しかし、確かに2人共通の目標に向かってくにはあなたに丸投げし過ぎている。
自分一人で進め切るのは難しい、
妻もいくらか分担してくれと腹割って話すしかないんじゃない
この記事を評価して戻る