簡単な頼み事を「私も忙しいのよ!」と断ってきた妻にモヤモヤする。その時が生理中でイライラしていたのかもだけど、だからと言って断っていい理由になる?
911: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:18:17 ID:G9V
嫁勤務先業務時間中に私用で電話して嫁が生理中のせいでキレた、
自分は出張多い仕事して高卒で劣等感あるから頑張ってる、
なんか話の内容が支離滅裂で、説得力もない言い訳に逃げてて
897に難ありじゃないか?
913: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:21:14 ID:yun
>>910
>そういった努力を「私だって忙しい」と
言う言葉で否定されたような気がしています。
妻:家事・育児・パートをこなしている努力を
「俺が出張先で遊んでいると思ってるの?
仕事中の俺が忙しくないと思ってるの?」と
言う言葉で否定されたような気がしています。
奥さんも同じ様に感じたんじゃないの?
912: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:19:41 ID:G9V
>>910
世帯主としてその責任は誰にある?
手続き嫁丸投げが良い亭主だとか勘違いしてんの?
914: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:21:29 ID:ewq
手続きの丸投げはしていません。
見積書の受け取り、文字通りそのままです。
業者へ連絡し、日時確定し、受け取る。それだけです。
それすらも出来ない理由は一体何なのでしょうか?
単純に生理中だったから?めんどくさいから?
915: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:21:51 ID:nG0
>>910
正直生理関係ないかと
普通にイライラしてる人に
向かって「生理かよ」とかいったら離婚になってもおかしくない
奥さんが生理について言及しない限り、考えるべきことではない
916: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:21:58 ID:HnH
>>910
不満爆発したから
「生理を言い訳にした」という
最も叩かれそうなネタを投下して
(実際は言い訳にすらしてない)皆に叩かせようって感じ?
920: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:25:48 ID:ewq
>>915,916
わかりました生理中については考えません。
恐らく彼女の性格か、単純に忙しかったのでしょう
この記事を評価して戻る