【3/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
203: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 17:50:31 ID:???0
妊娠中な上に幼児連れて家を飛び出した嫁。
両親がいないということは、安心して身を寄せる場所もない。
そんな状態だとわかっていたのに
「請求されなかったから」と一円も払わなかったのか??
>「記入して送り返してください」とあった。
>送り先は局留めだった。
音信不通とはいえ、とりあえずその局留めに
「出産と当座の生活に
必要な金を振込みたいので口座番号を教えてれ」と
手紙を送ることもできたよな?
子供には投資信託していて成人後に渡すみたいなこと書いてるが、
一番まとまった金が必要なのは進学の時だろ。
中学もまともに通ってないらしいと書いていたが、
どうせ進学するような
金ないしとヤケになってる部分も多少はあるんじゃないか?
212: 幼児 ◆suzCrk7qiY 2007/05/31(木) 17:59:29 ID:???0
すまん嫁はちゃんとblackと打っていた。
俺が間違えた。
>>203
前嫁は両親からのけっこうまとまった遺産があった。
正確な額までは知らんが。
息子の話によると前嫁はその後1回も働いたことはないそうだ。
1日飲んだくれていて今は自称「童話作家」らしい。
その郵便局は近くの都市のもので、
多分ちょっとしか滞在していなかったと
思う。局留めで手紙を送ることは思いつかなかった。
213: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 18:01:38 ID:???0
>>212
つまり
「嫁には親の財産があるから、
俺が金出さなくてもいいんだよ」ってことか。
あといくら嫁のドキュ具合を書いても、
おまえのゲスっぷりが相殺されることはない。
215: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 18:07:02 ID:???0
>>213
いや、それがあるから、
幼児&両親とは一切縁切りできたんだろう。
なんらかの請求を少しでもした場合、
やることなすこと気に入らずにイジメていた義両親が黙ってないだろ。
まー、自発的に金貯めといたってとこは評価。
が、前嫁の生活ぶりなど書かなくていいこと書くのは×だな。
もうちょい、取捨選択スキルを身につけよう。>幼児
218: 幼児 ◆suzCrk7qiY 2007/05/31(木) 18:20:38 ID:???0
>>215
嫁にもよく言われるんだ。
口に出す前にいっぺん考えろって。すまん。
217: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 18:19:49 ID:???O
変わろうとしている者を叩くのも、大概ゲスい罠w
それにしても、夫婦の危機とか問題のある家の旦那は、
揃って面白いように
嫁の言う事「だけは、絶対に」聞かない・否定するね。
220: 幼児 ◆suzCrk7qiY 2007/05/31(木) 18:25:25 ID:???0
>>217
いや、今までに1度もない。
前にも書いたが春休みに行かれなかった&冬休みまでは
長すぎるから行った。
子供の休みは実質5日なので問題ないと。
上の子には本屋でドリル買うって言ってた。
この記事を評価して戻る