逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
1 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:12:24.83 ID:K78OqNeUM
あるのでは?
17 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:26:07.96 ID:z21MdNub0
>>1
元々ゲームシナリオがなろう系でしょ?
レベル上がれば剣だけで全世界の運命変えちゃうとか
2 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:13:01.17 ID:K78OqNeUM
異世界なろう系アニメは飽和しまくってるけど
JRPGは未だにコテコテな世界救う系ファンタジーばかりだし
3 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:14:43.51 ID:hDudUac00
ゲーム会社って変なプライドでもあるんだろうな
シナリオはあのキッズに大人気のなろう作家にお任せしました!とかやれば話題にはなりそうなもんなのにな
5 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:16:27.29 ID:K78OqNeUM
>>3
脚本部分をなろう作家に担当してもらうの
JRPG再興の一手として大いにアリだと思うわ
26 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:31:44.36 ID:V4FIItPH0
>>3
書く側も色々面倒そうだけど、それでもなろう作家あれだけいれば引き受ける奴はいくらでもいそうだよなぁ
32 名無しさん必死だな :2025/03/08(土) 09:36:17.05 ID:4AqGbU2J0
>>26
ラノベ作家自体がゲーム業界で仕事してたの多いからそっちに回るだろう
なろう系のとんでもご都合主義な話じゃ無理よ