トップページに戻る

【速報】JA全農、マジで『とんでもない事』をしてしまうwwwww


1: 現場猫(茸) [US] 2025/05/13(火) 18:04:48.40 ID:TYWa2LYm0●

sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
3年契約でコメ買い取る仕組みを導入 集荷力強化 全農いわて
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250512/6040025569.html




2: 現場猫(茸) [US] 2025/05/13(火) 18:05:07.37 ID:TYWa2LYm0

sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
3年契約でコメ買い取る仕組みを導入 集荷力強化 全農いわて

コメの価格高騰が続き業者の間で集荷競争が激しくなるなか、JA全農いわては集荷力の強化につなげようと、ことしから再来年までの3年契約で各地のJAを通じて農家からコメを買い取る新たな仕組みを導入しました。

従来、JAを通じて流通するコメは県内に7つある地域JAが5月末までに農家と契約を結び、秋以降、全農いわてを通じて卸売業者などに販売されます。

収穫期を前にした9月上旬に、農家に前払いで支払う金額を概算金として決めています。

しかし、価格高騰が続くなか、民間の業者との間で集荷競争が激しさを増しています。

そこで全農いわてが導入した新たな仕組みでは、農家の希望に応じて3年契約でコメを各地の地域JAが買い取り、それを全農いわてが買い取ってすべて卸売業者などに販売します。

3年間、同じ量と価格で契約します。

これによりJAの集荷力の強化を図るとしています。

買い取り金額は非公表ですが、全農いわては今月末までに価格を確定し、来月前半には契約数量をまとめる方針です。

この仕組みを取り入れるかどうかは各地域JAの判断に委ねるということですが、すでに一部は導入の方向で検討しています。

全農いわては、ことしのコメの概算金についても、前倒しして8月中には提示する方針です。




4: キジトラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/13(火) 18:05:59.06 ID:qL+CIMoV0

すごいな
本気を感じる





7: メインクーン(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 18:07:13.51 ID:x7rPEK3J0

これで3年後に豊作で大暴落したらJA解散するな?




12: マーブルキャット(SB-Android) [US] 2025/05/13(火) 18:08:29.93 ID:8sAPPZNG0

>>7
豊作で大暴落しても良い価格で買い取ってくれるから
農家からしたら嬉しい
凶作で高騰しても安い価格で買い取られて
農家からしたら微妙




106: ユキヒョウ(東京都) [AE] 2025/05/13(火) 18:31:17.81 ID:s7tqs2UA0

>>12
凶作で高騰しても売るコメ自体がないんだから農家にとってプラスになることは無いよ




8: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/13(火) 18:07:37.63 ID:+LQ3whCh0

3年間同じ価格なら値上がりしたら農家が損するじゃねーか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | JA | 全農 | マジ | とんでも |