トップページに戻る

【16世紀の衝撃】ニュートン「りんごが落ちた…つまり重力だ」→愚民「天才すぎワロタwww」


62: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 19:32:02 ID:qRht

昔は空の天体は地上の人間が決して触ることができないから地上とは違う物理法則が働いていると考えられてたわけ
でニュートンは実際には天体も地上と同じ法則で動いているんじゃないかと考えたわけ
そこからティコ・ブラーエが残した天体データやケプラーの法則なんかをさらに解釈して絶対時間と絶対空間という概念を導入してニュートン力学を作り出したわけ




54: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 19:22:34 ID:WmW8

すごいじゃんね?
当たり前だと思ってた現象を皆にわかるようにしたんだから



この記事を評価して戻る




関連記事

笑い死に注意!お前らの厳選画像を貼るスレ
都会より闇深い?地方の未解決事件が一番怖い説
日本人の倫理観、健全と言えるのか本気で語ろうぜ
お前らが今使ってる財布ってどんなの?
フジテレビ「氷河期世代、救う?見捨てる?」←普通に“見捨てる”選択肢あって草

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | 世紀 | ニュートン | りんご | 重力 | 愚民 | 天才 | ワロタ | www |