【後編】嫁に離婚を望まれてしまった。理由は俺に思いやりがない・家事育児を手伝わない・約束が守れない事などらしいけど自分なりに努力してるので回避したいのですが。
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 18:57:28
>>904
何回言わせる?
やってるつもりじゃ駄目なんだよ!
そんな気持ちでいる限り
嫁は離れて行くだけなんだってば・・・
アスペのせいにしたいんなら、
さっさと病院に行ってそう診断されてこい!
診断されなきゃ、診断されるまで病院巡れ!
嫁もアスペを心配してたんだろ?
それとも何か?
そんないちと結婚したんだから
嫁が悪いってカキコさせたいのか?
おまい、本当に嫁の気持ちがわからん奴だな
918: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 19:36:04
>>907
>何回言わせる?
>やってるつもりじゃ駄目なんだよ!
嫁にも同じことを言われます。自分は駄目男だと思います…。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 18:58:38
悪いけれど、アスペだったら離婚も仕方ないだろうな。
医者にかかって診断してもらって、黒と出たなら別れるのも愛だよ。
嫁が一緒に病気をのりこえていこうと考えてくれるか
病気もちの夫はとんでもないと考えるかわからないけれど。
本当に嫁のこと愛しているなら、
病気の自分が一緒にいることが
お荷物になるってわかるだろう?
自分の気持ちを押し通さず、譲ってやるのが愛だ。
時間がたてば、また戻れるし、
子の父であることに変わりはないんだしね。
病気が確定したらいちは、
妻子のことの前に自分の将来も真剣に考えた方がいいよ。
病気がはっきりしたらFPとか中小企業診断士なんて半端な資格じゃなくて
もっと高い資格をとったほうがいい。
病気ってハンデがあると考えたら
資格は難関じゃないと将来不安だ。
わるいけれどFPや中小企業診断士程度では食っていけないから。
偏差値が高い大学っていうのがどの程度かわからんが、
本当に高いレベルならもっと上が狙えるだろ?
918: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 19:36:04
>>908
嫁は子供のために出来れば離婚は避けたい想いがありますが
色々試して駄目だったら離婚も仕方ないと思います。
909: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 18:59:20
アスペではないでしょ
他の話が聞けないとかはともかく
胸もむとか舌ペロペロとか
きんもー☆
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 19:02:47
とりあえず、嫁に気を遣え。
お前の場合、嫁の奴隷になるつもりで「普通の気遣い」だ。
嫁の趣味はなんだ?
918: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 19:36:04
>>910
嫁の趣味はゲームです。あと料理をするのが好きです。
出産前は茶道と華道をやっていました。
ミシンも好きみたいです。
たまにインテリアやファッション雑誌を買ってきてと頼まれます。
お酒を飲むのも好きです。(妊娠してからは飲んでません)
今は育児が忙しくて全然できていませんが・・・。
嫁がゲームなど個人的な買い物をする際はその都度
了承を求めてきますが全て許可しています。
この記事を評価して戻る