【後編】嫁に離婚を望まれてしまった。理由は俺に思いやりがない・家事育児を手伝わない・約束が守れない事などらしいけど自分なりに努力してるので回避したいのですが。
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 19:06:00
初心にもどるんだよ。
つきあいはじめたころ、嫁に接していたように、遠慮するんだ。
自分を出したらだめだ。気に入られるように最大限の努力をするんだ。
923: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 19:50:40
>>912
会話より読むことの方が頭に入りやすいのでそうかもしれません。
嫁の声は聞き取りにくいので、それもあるかも。
胸は何となくもんでしまいました…。
そういえば付き合っていた頃に駐車場で車をバックをさせてるときに
嫁の胸をもんだら他の車にぶつかって嫁にすごく怒られました。
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 19:15:19
その程度の資格より家族が大事だろうが!
嫁が資格試験に賛成してくれているからって
印籠にするんじゃない。
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 19:20:55
結局さー、いちは自分のことしか頭にないんだよね
出自のこととか、
自分に有利っぽいアスペの話とかには反応するけど
こうした方がいい(嫁に気を遣え系)って
話にはあんまり反応無いもんね
マジレスしてんのバカみたいじゃねww
923: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 19:50:40
>>914
嫁にも「私一人が怒って馬鹿みたい」と言われます。
嫁に気をつかおうと思うのですが、アプローチの仕方が
全然勘違いな方向だそうです。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 19:27:25
発達障害案内所
ttp://www.sanynet.ne.jp/~tatunoko/nishiyama/11ld-nou.html
成人の発達障害のサイト。
まあやる気があるなら。
この記事を評価して戻る