トップページに戻る

【後編】嫁に離婚を望まれてしまった。理由は俺に思いやりがない・家事育児を手伝わない・約束が守れない事などらしいけど自分なりに努力してるので回避したいのですが。


893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 14:07:05

>>892

>>891じゃないが、もしアスペだとすると
(これ自体が仮定だが)、このスレに

書いた内容をこなすには平均以上の知力が必要なんだよ。

普通の奴からすれば、
別に頭良く無くてもこれくらい書けて当然なんだけど、

アスペという障害持ちでこういうレスをしようと思ったら、
かなり知的能力がないと難しい。




894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 14:08:57

知力が普通以上でも、文章能力はそこそこってこと?




895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 14:13:50

確かに頭の良さそうな文章じゃないなあ





896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 14:23:53

アスペと高機能自閉症の簡単な区別は

子供の頃に言語障害があった(自閉症)か

なかった(アスペ)かで判断する機関もある。

どちらもIQが80以上が条件。

診断の付いてる70%の自閉症はIQ80未満って事だけど

知能に問題なくって障害も軽いから
「変人」って扱われる未診断児も多い。

アスペでも障害の重さと方向せいでいろいろある。

IQ130以上で障害の程度は思い子は道で母に会って話しかけられても

「どちら様ですか?」

って答えたりする。

テストの点数はとても良いし、国語もパズルと同じ様に解くけど

「想定外の所で」母親に会ってもわからない。




900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 15:00:46

そもそも嫁とどんななりそめで、どういう恋愛したんだろうか?

腹を出して掻くとか、いきなりチチもみなんて、すごく慣れてお互い

空気みたいになってきてからすることでは?

最初からそんなことしたら彼女にはなってくれないだろ?

いちは、まず、恋愛初期のような態度にもどったらどうだろうか。

そのころのいちに嫁はほれて結婚してくれたわけだから、その頃にもどれば

嫁もかんがえなおしてくれるんじゃないだろうか。

一緒にくらして、何でも無意識にやるからいけないのではないか?




904: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 18:48:43

>>900

嫁とは恋愛結婚です。
嫁は結婚前、俺のこと感情の起伏が少なく穏やかで

短気な嫁を受け入れる懐の広い人間だと思ってたと聞きました。

胸もむとかは付き合い始めた頃はしませんでした。

嫁のために色々努力してるつもりなのですが全然駄目だと言われます。

テレビを見ながら、そのテレビの内容について話す嫁の言葉が

全然頭の中に入らず「聞いてるの?」と怒られるので

嫁が話し始めると俺はテレビを消します。

これもアスペルガーのせいなんでしょうか?

アスペに遺伝が関係するかわかりませんが、
嫁は俺の父親もおかしいと言います。

あと姉の子供が自閉症だと医者に言われたみたいです。

昨日嫁に「俺はやっぱりアスペかも知れない」と言いました。

「少し考える時間を下さい」と言われました。




883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 09:42:15

アスペルガーじゃ無い

自分でおかしさを理解出来ている段階で、アスペではない

アスペなら此処に書いてる事を自分に当て嵌めて考える事が無理だし、

自分の何処がおかしいかを指摘されてもわからない

指摘されて理解出来るのなら普通の人

リアルならどっちかと言うと、分裂傾向が強いと思われる

つーか、他人が不快がるポイントを
理解している上でワザと書いてるだけだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 後編 | 育児 | 理由 | 思いやり | 家事 | 約束 | 自分 | 努力 | 回避 |