トップページに戻る

【後編】嫁に離婚を望まれてしまった。理由は俺に思いやりがない・家事育児を手伝わない・約束が守れない事などらしいけど自分なりに努力してるので回避したいのですが。


881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 01:32:11

しかもこの状況で・・・。




904: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/10(火) 18:48:43

本当にネタではありません。事実です。

腹揉むのは少しだけ
「嫁に怒られるかなぁ」と思いながらやってました。

>>891

学力は平均より高いと思います。
偏差値が高めの大学を出ました。

国語、数学、英語の成績は良かったです。

あとFP1級を持っています。
資格試験は中小企業診断士を受ける予定です。




882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 08:39:23

嫁さんよくこういう男と結婚したなー。

アスペってよく知らなかったけど、いちや皆のレスを読んでいると

無自覚に行動してしまうみたいだろ。

いちのレスを読んでいると、
なんつーか無気味なものを感じるんだよな。

んで、自分を取り繕って良いとこ見せようなんてことも出来無さそうだし

結婚するまでに嫁さん、気がつかなかったのかな。

いきなり発症するものじゃないんだろ?

それとも見合いなのかな。





884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 10:00:36

恥ずかしながら、いちのことが他人事に思えない。

嫁が俺のことを極端に
話を膨らまして書き込んでいるのかも?と一瞬疑った。

睡眠不足から離婚の話も身につまされる。

そういえば、最近、嫁が能面になることが増えた気がする。

俺も地雷を踏みまくっているんだろうか。




886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 10:14:33

>>884

嫁さんのためにも、自分のためにも

一度距離を置いてみるのも良いと思うが?




888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 10:27:11

>>836

普段の態度がそれでは、プレゼントしようが反省文書こうが

嫁にはただ取り繕っているようにしか見えないだろうな。

いちは、嫁が今何を考えているか、どのように感じているか、

日 常 生 活 で 絶 え ず 考えることと、

そ れ を 継 続 す る ことしかないよ。

いちのこれまでの人生の中で一番欠けていることが

他人の心を思いやるってことだと感じる。

いちが反省文を書かされたときが典型だと思うけど

嫁がそれを指摘しても、それにいちの心が伴っていないから

表面だけなぞったものになるんだろう。

それを「俺はやってるつもり」なんて言うのじゃ、

嫁の心は離れて行くばかりだよ。

スレで「俺も悪いんだ」って書くのは簡単だけど、

実生活でそれを心に刻み込んでやり直すってのは容易じゃない。

でももしいちが、本 当 に 心から相手を思いやって行動できれば

プレゼントでも反省文でも、或いは日常生活でも、

嫁の心を取り戻せる可能性はあると思うよ。

がんがれ!




892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/10(火) 14:01:16

どこから「学力は平均以上だったろう」と判断できるのかと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 後編 | 育児 | 理由 | 思いやり | 家事 | 約束 | 自分 | 努力 | 回避 |