トップページに戻る

更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・


220: 22/10/01(土) 00:57:54 ID:QE.el.L1

勝手に毒親認定され、創作だの言ってくるここの人たちの理解のなさに失望しました

結局母のタヒに目を台無しにされた私の気持ちは無視、自分がその立場になったことがないから適当なことが言えるんです

吐き出したかっただけなのでもう落ちます

スレ汚し失礼しました

 




224: 22/10/01(土) 04:22:12 ID:Zu.on.L1

>>220

育てたように育てたんだから今更文句言われても次女も困るよ。

書いてあることだけ見ても、自分で次女をそういう風に育てたとしか思えない。次女本人の資質もあるけど、それ以上に母親からの環境的要因が大きく影響した結果でしょう。

それで次女に文句言うのはお門違いすぎる。

「育ててやったんだから私のことを何があっても好きでいろ。でも私はお前を嫌う」ってどこのお姫様よw

長女がいるっていうならそれで満足しなよ。

あれもこれも分不相応に欲しがるから、親がタヒぬ時に心穏やかに見送れないという親不孝をしてしまうんでしょ。

あなたの親も子供であるあなたがこんな様では、さぞかし心穏やかな亡くなり方ではなかったでしょう。今からでも親に手を合わせて謝っておきなよ。

今はあなたの意識が次女や夫への怒りという形で分散してるから、長女にちょっとヨシヨシしてもらうだけで機嫌が良くなる。

でも、長女だけに執着すると長女は逃げるよ。だってあなたによく似た娘だもの。自分のことが一番かわいいという風に育てられてるから。

あなたの最期がどんなかはわからないけど、あなたの親とは違って心穏やかに見送ってもらえると良いね。



この記事を評価して戻る




関連記事

トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
父親と買い物してたら「鈴木大輔?」と知らない人に声をかけられた。俺「ちがいます人違いです。私は山田です」→この時からうちの親父の様子がおかしくて・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 更年期 | 障害 | 記憶 | 長女 | 仕事 | | 大学生 | 次女 |