両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
944: 2014/04/15(火) 20:39:03.24 0
私の実の両親はいわゆる毒親で
私は小さいころから何度も児童相談所や関連施設にお世話になったりした
働きだすと包丁を出してきて「給料を全部ここへ置いていけ」と脅したり散々ひどい目にあったので
家を出てほぼ疎遠にしていた
結婚の時は式はしなかったしあまりかかわりたくもないのでやっぱり疎遠
子供が生まれたりしたけどやっぱり疎遠
むやみに接触してまた暴れられるのが嫌だったから
ウトメとコトメには私と夫が恋人時代から仮定のことは話してあった
でもすごく良くしてくれて本当の家族のように迎え入れてくれた
悪い環境でしか育ったことない私は嬉しかったし
やっと落ち着くなーなんて思ってた
なのにコトメがそれを全部ぶちこわしそうとしてひと悶着あった
ちょっと前にウトの定年退職とコトメの婚約が重なって一緒にお祝いすることになったんだけど
コトメの婚約者も呼ぶ関係で店の予約なんかをコトメが買って出た
で、さあ予約という段になりコトメが
「ヨメちゃんのおとうさんとおかあさんもお呼びしましょう」とか言い出した
(私たちの住所は私の両親には知らせてないけど
私の両親は実家にまだ住んでるのでウトメとコトメは知っている)
私は聞いただけで顔面蒼白(夫曰く)
夫はものすごい勢いで反対して、ウトメもたしなめたけど
コトメはサッパリわかってない様子で
「これを機に、みんな仲良く」とかお花畑みたいなことを言う
いいウトメに育てられたから、世の中にはひどい親がいるというのが解ってないし
ただのケンカくらいに思ったんだろうけどマジでやめてほしい
最終的にウトメに怒鳴られてようやく両親に連絡するのをやめてくれけど
いくらお祝いの席だからと言って勝手すぎる
945: 2014/04/15(火) 20:46:30.68 0
皆仲良くの中になんでコトメと他人の>>944の親が入ってるのかまことに不思議だ
947: 2014/04/15(火) 20:49:25.49 0
>>944
コトメに悪気がないのが分かるだけにキツいね
幸せな人ほど残酷なんだ
949: 2014/04/15(火) 21:00:11.35 0
>>947
悪気はないけどバカなんだよ
バカは罪なんだ
952: 2014/04/15(火) 21:09:27.88 0
結婚が決まってうかれちゃってるんだろうね。
今回の事でこりたらいいけど、だまし討ちで「感動のご対面!」
とかされないように再度>>944からもきつく言ったほうがいいかも。
勝手な事したら結婚式でないくらい言ってもよいのでは。
961: 2014/04/15(火) 22:17:34.44 0
>>944コトメみたいなタイプは
お祝い事を機に過去は水に流してみんなハッピー♪みたいな発想だろうね。
もし>>944が実親と顔合わせる様な事態になったらコトメとは絶縁すると旦那に宣言させてもいいんじゃない?
なんならコトメ旦那(予定)にも釘さしておくといい。
946: 2014/04/15(火) 20:49:20.55 0
どんな親か見てみたいとか?