トップページに戻る

バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?


363: 2014/08/22(金) 22:20:28.96 ID:lXFJtPAC

>>362


なんかよく分からんけどそのコーヒーはどこから持ち出したの?


持ち出した時点で盗み出しに成功してるわけだから別に運び人頼む必要なくない?

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




364: 2014/08/22(金) 22:56:12.94 ID:GCbkWz7c

>>363


362じゃないけど、店内のレジ外あたりまでコーヒーのケースを持ち出しておいて、


店外への運び出しを赤の他人(善意の人)にさせる、っていうパターンじゃないかな


運び屋にされた人は、精算が済んだ物だと思って運びだそうとする、


店の人は運び屋が犯人だと思って、店の外に出たタイミングで万引き認定する

万引きしたものをカバンの中に入れた場合は、入れた瞬間に万引きが成立するが、


手に持っている場合は、レジを通さなくても、


店の外に出るまでは万引きを追及するのが難しいんじゃなかったかな


SCだとレジ外側にも商品(特に特売とか箱買い商品とか)が置いてあることも多いし

 




366: 2014/08/22(金) 23:21:22.56 ID:1ROs4kaq

>>363


店内に品だしするために置かれてる商品を確認→どこそこの通路にこういう買った商品があるけど重くてry→善意さんに知らずのうちにかたぼを担がせて泥する

善意さんが運び出しに成功すればウマーだし失敗して止められたらその間に逃げるっていう

 





367: 2014/08/22(金) 23:28:24.46 ID:lXFJtPAC

>>364>>366


なるほど。万引きにも色々手口があるもんですな。

 




368: 2014/08/22(金) 23:43:29.81 ID:ujLPmNgM

>>364


善意で運んでると堂々としてるから捕まりにくいかもしれない。

 




359: 2014/08/22(金) 19:32:28.09 ID:XVf4SHLT

なるほどーレジで不要なレシート回収してるのは、そういう犯罪予防も兼ねて、なのかな

 




360: 2014/08/22(金) 19:44:00.38 ID:J7awGhWC

レシート回収ってここ15年くらいのことだけど、そういう意味があって


始まったの?





この記事を評価して戻る




関連記事

義兄嫁「隣の市の大学の学祭に姪の好きなタレントが来るそうで、姪と友達が行きたがってるから乗せていって」「ガソリン代は出すからね」となぜか偉そう→ばかみたいなので断ったら!?
義実家に同居していた時、自己中心が服を着てるような態度だったコトメ。数年後、私が出産して、1年遅れでコトメも出産→すると「イトコ同士、仲良くしましょう」と言ってきて!?
浮気がバレたんだが、娘の親権は私、相手も含めて慰謝料請求等はなかった。溺愛していた娘がいるので、あまり請求されないのかと思っていたが・・・
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
父が亡くなって私が相続した際、父が持ってた賃貸物件を処分した。コトメ「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「不動産は全部手放した」と答えたら・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

バイト | オッサン | レシート | 商品 | 返品 | 社員 | |