トップページに戻る

バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?


353: 2014/08/22(金) 15:45:51.51 ID:1ROs4kaq

何となく思い出したので

何年か前に某ベビー用品店でバイトしてたときのこと


オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきた


レシートと商品を確認すると商品はあってるがレシートには店印が押されていた


店印が押されてるレシートはすでに一度交換又は返品返金処理がされているもので交換はできるが返金は出来ないという決まりになっている


その事をオッサンに伝えるとモゴモゴ言いながら「じゃあいい」と帰って言った


交代で社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして


「それ今多発してる詐欺だから!」


と言われた瞬間が修羅場


さらにその時の防犯カメラの映像から切り貼りした写真付きの警告喚起書類が全国の店舗に回されてめちゃめちゃ恥ずかしかったり


社員の偉い人に囲まれて状況説明したりして一時期大変だった







354: 2014/08/22(金) 16:27:02.12 ID:XVf4SHLT

具体的にどういう詐欺なの?レシートはあるが、その商品じゃないものを交換するとかかな

 




355: 2014/08/22(金) 17:00:03.94 ID:jE8yngfF

今度はレシートと同じ商品を、万引きしたかもっと安いところで買ってきて持ってきたのかな?

 





356: 2014/08/22(金) 17:29:16.61 ID:UDJf/jhB

多分、レシートを店のゴミ箱等漁って手に入れる


同じ商品を万引きか別の店で格安で手に入れる


レシート提示して返品、返金


今回はレシートが商品交換済みなのでばれたと

 




358: 2014/08/22(金) 18:29:38.06 ID:1ROs4kaq

>>356の言うとおりです


レシートをあさっててに入れる→レシートと同じ商品を万引きする→返品返金→(゚д゚)ウマー

そういえばscで働いてた時も大量泥されそうになって修羅場だった

 




361: 2014/08/22(金) 20:50:12.56 ID:mYMKyKr8

>>358


大量ってどうやるんだろう

 




362: 2014/08/22(金) 21:35:42.86 ID:1ROs4kaq

>>361


自分が遭遇したのは


「そこのscでインスタントコーヒー1ケース買ったけど重くて持てないから車まで運んでくれ」って他人に頼む


オッケーしたやさしい人が運んでくれる


もちろん買ってないから丸パクり


自分のとこは運ぶ前に気付いたけど事情聞いて車があったとこに案内してもらってももちろんトンズラしてる


もしパクられてたら2万以上の損失だった


自分の手は汚さず更に運び人がバレても無問題な犯罪で自分は得しかないっていう汚ないやり方

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

バイト | オッサン | レシート | 商品 | 返品 | 社員 | |