トップページに戻る

家計から、300万の実家援助をしたら。嫁「頑張って溜めたお金を他人に使われるくらいなら自分達で使った方がいいよね(ニッコリ)」俺「」→結果…


418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/24(月) 18:34:43.54 ID:HrrB1KOr0

子供に借金の始末をさせるとか基本的にはあり得んのよ
どんなに苦しかろうと歯を食いしばって
自分たちで何とかするものだろ




415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/24(月) 17:56:43.84 ID:DUls/ppd0

『貯蓄が無いから貸せないと言える』なんて、
ブチ切れてる証拠だろ
嫁さんが昔に戻るなんて、
天地がひっくり返っても無いだろうな
しばらく贅沢して、嫁が満足したら

>>380が捨てられるのがオチ
慰謝料タップリと払って嫁と別れるならば、
少しは贖罪になるかもな




421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/24(月) 19:42:28.84 ID:bf8u8PQsa

お前と子供作る気ない、
将来を考えるつもりないって嫁の態度明らかだし、
十中八九離婚は視野に入れてるかと
高級家電も離婚した時に
もらってくつもりで買ってるんじゃない
現金のままだといつ>>380親に渡るか分かんないもんな

嫁にとって今後>>380親と接触するのは強烈なストレスだろ
親が何言ってもやっても
「そんなことはいいから300万円返せよ」
としか思えなくなる
300万円を補填しないなら
嫁と縁を切るか親と縁を切るかしかない
ただ親と縁切って嫁の気持ちが戻る保障もないので
結局嫁を解放してあげるしかないんじゃない





422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/24(月) 21:16:44.23 ID:jQX7FQA10

>>380
> 去年俺の実家に借金ができて、
>その時親父も休職中だったから
>俺が300万全額立て替えたのね
> でも俺自身に独身時代の貯蓄なんかなかったから、
>嫁に頼み込んで家計から300万出してもらった

 そもそも自分に金がないのにどうして全額立て替えるんだよ。
 そんなに長男の責任を感じているんなら、
お前がお前の名義でサラ金から借りて親に貸せよ。




424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/24(月) 21:34:48.17 ID:khVo7X+ta

>>380はもう出てこないだろう
去年のことなのに今頃危機感持つくらいニブチンみたいだし

次の名無しさんはこちら↓



この記事を評価して戻る




関連記事

2年前に嫁が他界し、嫁の妹と再婚しようとしたら。周囲「倫理的におかしい!」俺「嫁の生前からウワキしてた訳でもないのに何故?」→結果…
義実家に帰省した。旦那「楽しかったね!」私「何一つ楽しくなかったよ?」旦那「ご飯作らなくていよかったし、昼寝もできただろ!」→結果…
専業主婦の嫁が、働いてる女を見下して店員とかに辛く当たる。嫁「スーパーのレジ打ちやってるんだから低能なんでしょ!」俺「じゃあお前出来るのか?」→結果…
義妹が、当たり前のように帰省土産をリクエストしてくる。私「あなたが買ってきて」旦那「母さんに何もしない嫁だと言われてもいいのか!」→結果…
義妹が、子連れで義母に会いにきた。義妹「昼食のピザ代7千円払っといてね」私「は?ご自分の食事代はご自分でどうぞ」→結果…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 家計 | 実家 | 援助 | お金 | 他人 | 自分 | ( | )」 |