トップページに戻る

二次創作という文化、違法で終わりそう


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:23:23 ID:Ky95

外人だったけどクッパ姫の時も同じように公式に凸したアホいたよな

公式に見て見ぬふりされるグレーの状態ってのを理解できひんのやろか




30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:23:33 ID:dDzy

グレーゾーンはそのままが一番おもろいんだよな




186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:45:35 ID:pmTp

二次創作を作る←作るだけなら問題はない

二次創作を公開する←基本黒だが見逃されてるだけ

二次創作で大々的に商売を始める←調子乗るなよカスが

てだけの話





187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:45:52 ID:LBKX

>>186

分かりやすい




208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:48:20 ID:2fUF

他の人や素人が書いた二次創作見て何が楽しいんや?

それとも原作並におもろい話になってるんか?




212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:48:53 ID:ao72

>>208

好きな絵柄とか非公式でしか見れないifの展開とかあるしな




213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:48:59 ID:5VvO

>>208

ゲゲゲの鬼太郎面白いぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

二次 | 創作 | 文化 | 違法 |