二次創作という文化、違法で終わりそう
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:49:02 ID:0Deh
>>208
原作では見れないそのキャラのあられもない姿が見れる
282 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 12:00:17 ID:1Ib6
二次創作系で一番恐ろしい気持ちになるのは、
他社の著作物で勝手に作って勝手に販売したりしてる側なのに、なぜか自分がオリジナル側やクリエイティブ側だと思ってプライド持ってる人が割とおるんよね
んで公式側から正式に差し止めとか、公式側から二次創作でやってたようなグッズの販売が始まると
まるで自分が侵害された側かのように公式に文句を言ったり、敵対行動をとるやつがおる
そうなっちゃうともはやファンでもなんでもないからな
300 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 12:01:54 ID:Tltf
>>282
これ
そういや万博のコスプレ騒動の時もこんな考えのやつやったような
284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 12:00:24 ID:sOlb
二次創作したいけどもう無理なんか?
289 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 12:00:52 ID:ao72
>>284
したければ自由にすればええやろ
金稼ぐとかでない限りは
336 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 12:05:31 ID:0Deh
二次創作自体はありがたいけど
二次創作製作者側が偉そうにするのは叩かれて然るべきやな
この記事を評価して戻る