【前編】私のことを無視し始めたママ友にメールを送ったら「子供への思いやりが欠如してると感じた」との返信がきた→玩具のパーツを無くした子供を叱ったという話はしたけど…
854: 名無しの心子知らず 2009/05/02(土) 22:43:37 ID:Hjrw6Jmo
馬鹿にした単語なんてあったか?至極真っ当で
とてもわかりやすいレスばかりだと思ってたけど。
本人乙、とは思わなかったがいきなり不躾に何だ?と思った。
855: 名無しの心子知らず 2009/05/02(土) 23:01:43 ID:s34gcvqT
変なの湧いてるね
856: 名無しの心子知らず 2009/05/03(日) 00:05:08 ID:jCnQdQxv
スルーすればよろしい
858: 名無しの心子知らず 2009/05/04(月) 00:16:15 ID:f8wsi3OL
>>855>>856ふいたww
857: 名無しの心子知らず 2009/05/03(日) 01:14:30 ID:PBPSK4+z
なんとなく853の云いたい事は分からなくもないけど、
所詮ここは2ちゃんねるだからね。
嫌なら来なきゃいいだけなんだよ。
913: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 11:14:22 ID:O7kPZtDP
園ママで以前はメールでやりとりを頻繁にしていた。
そのママと育児の考えですれ違い揉めてからは、
必要なメールには返事くれるけど後は返事来なくなった。
これって避けられ始めたって事?
914: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 11:22:59 ID:bwQd3mWG
残念ながら、そのようです。でも返事くれるだけいい人では。
この記事を評価して戻る