【前編】私のことを無視し始めたママ友にメールを送ったら「子供への思いやりが欠如してると感じた」との返信がきた→玩具のパーツを無くした子供を叱ったという話はしたけど…
813: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 19:13:38 ID:7s/iRWZD
なんていうか、重い?
そんなに全力でしがみつかないで、
もうちょっと余裕持たなきゃ…
友達なんか広く浅くの方が楽だよ。
814: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 20:18:40 ID:uEDjYB0z
ママ友に執着してる感じがする。
私が>>811みたいなことを言われたら正直困るな・・・
>>810と同意だわ。
子を朝からどうのこうのだけでは普通は避けたりしないと思う。
今までにもあなたが気付かないだけで、何かあったんだと思うよ。
815: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 20:40:58 ID:62rfH5xF
>>814
子供に対して、
昔みたいに今は酷い言動してないのを前に話した事あります。
だから、今回のがママ友にしたら
普段からしてるのかと思いこまれてるのかもしれないです。
816: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 20:44:44 ID:JkIR8jR3
ID:62rfH5xFさんの文章、わかりにくい。
こんな調子でメルしてるんなら、誤解されやすいと思う。
何でも話せるママ友とか言われたら重い…
820: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 21:55:07 ID:W0LHQe8k
なんだか、あれだね。
ボーダー臭がする文体だね。
827: 名無しの心子知らず 2009/05/01(金) 06:34:22 ID:LahEQZ5Y
こないだのプレで向こうの子が、
私の子に近づいていたが向こうの親が自分の子を遠ざけていた。
何かと私の子と仲良かったのに離したがったり。
私のせいで、こうされるなんて嫌です。
828: 名無しの心子知らず 2009/05/01(金) 10:09:38 ID:LahEQZ5Y
昨晩のメールも九時くらいのメールも返事ないです。
直ぐに普段は返事くれた人が
返事来ないって事はスルーされてるのかな?なんとかしたいが。