既婚女性だけど喪女にアドバイスとかしてるとずっと喪女なのがわかるわって奴がゴロゴロいる。例えば外見で悩んでるって子に「ここをこうしたら?」とか言っても…
30: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:30:47.722 ID:iSKsp8YK0
少なくてもメンタル面に関して真面目に相談したいなら
素人のおばさんじゃなくて
金払って臨床心理士のカウンセリング受けるべきだよな
32: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:34:38.486 ID:9KBdEZaHd
>>30
そこまでの悩みならそうした方がいいと思うよ
33: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:35:37.402 ID:iSKsp8YK0
>>32
じゃあその子にそう言ってあげて?
37: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:37:50.498 ID:9KBdEZaHd
>>33
そこまで深刻な相談はされてないよ
38: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:40:58.927 ID:iSKsp8YK0
>>37
いや>>1で言ってるじゃん
40: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:42:49.727 ID:9KBdEZaHd
>>38
ごめん言ってる意味がわからない
35: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:36:21.677 ID:/H2Xbaf80
ここにも妻のメイクが下手すぎて、
喪女になりつつある娘が心配な気団がいるわよ
この記事を評価して戻る