既婚女性だけど喪女にアドバイスとかしてるとずっと喪女なのがわかるわって奴がゴロゴロいる。例えば外見で悩んでるって子に「ここをこうしたら?」とか言っても…
25: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:24:10.264 ID:9KBdEZaHd
>>23
まぁ実際に見てないとそう思われても仕方ないかもね
26: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:26:19.336 ID:/H2Xbaf80
女さん社会にでれば化粧がマナーとか叩かれるんだから
喪女のためにも化粧は学校で教えておくべきだわよ
28: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:27:14.016 ID:9KBdEZaHd
>>26
それは本当に思う
校則でメイク禁止のとことか意味がわからん
29: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:29:27.818 ID:9KBdEZaHd
外見だけが全てじゃないのはもちろんだけど
自分は外見で対応変えられることを何度も経験したから
第一印象として外見を整えるのは大事だと思うんだけどな
31: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:31:30.819 ID:/H2Xbaf80
>>29
喪女に限らず喪男でも同じ事が言えるわよ
本人にその気がないなら、ほっとけ
34: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:35:57.998 ID:9KBdEZaHd
>>31
もちろん自分からは言わないよ
相談されたり聞かれたりした時に言うだけ
聞かれたからアドバイスしたのにデモデモダッテされると
じゃあ今のままでいいならいいんじゃない?って思う
36: 以下、VIPがお送りします 2022/03/08(火) 10:37:29.818 ID:/H2Xbaf80
>>34
女さん言いたいこと言って
デモデモダッテが大好物じゃん
この記事を評価して戻る