結局「量子もつれ」ってマジで何なん?
44: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:45:01.54 ID:qco0ln9z0
aの箱とbの箱がある
aの箱を開けるとパイの実ということがわかった
そしたらbの箱は開ける前からパイの実が入ってると言うことが確定するん?
それともaがパイの実と定義された瞬間にbにもパイの実が出来上がるん?
51: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:50:00.15 ID:9gVDnsou0
>>44
多分後者やな
57: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:52:14.38 ID:7tbkubvLH
>>51
まじか!
実現したらすごい技術になるやろなぁ
58: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:53:34.89 ID:4fg9pQi60
量子コンピューターとかダブルオーで知ったわ、理論的にはかなり昔からあるんだよな、人間には難しすぎるのか全然進歩してないけど
62: !dongri 2025/05/11(日) 17:55:42.25 ID:z5Bq3vw30
量子力学マスターするのにおすすめの本ある?
gwに読破するわ
64: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:56:32.37 ID:9gVDnsou0
シュレディンガーの猫は量子の状態が常にA,B両方の性質を持つなら、量子がAの時にネコが死ぬような装置作ったらネコが死ぬと同時に生きてるみたいな変なことになるけど量子の話おかしくね?みたいな批判するための実験らしい、と聞いて解釈しとるが間違っとったら誰か教えて
この記事を評価して戻る