トップページに戻る

結局「量子もつれ」ってマジで何なん?


5: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:27:17.77 ID:Kv20Zk/90

それもchatgptに聞けや




11: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:30:23.68 ID:9gVDnsou0

>>5
chatGPTに聞いとるんやけど
色々矛盾してきてるんよな
今chatGPTからえられた情報は
ベルの定理で、光速以下で情報伝達してる媒介物はないと証明
リーブロビンソン限界があって、量子もつれは光速以下で伝達?
でも量子もつれは何光年離れてても瞬時に状態が決まる

みたいなこといい出して、ワイの解釈も間違ってるかもしれんがだんだん「 け、結局どういうことなんや?」って余計混乱してきたんや




14: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:31:23.96 ID:4R3NYti+0

>>11
情報が伝達できてるわけじゃないから相対性理論とは矛盾しない





7: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:28:15.62 ID:KojCXlmf0

その解釈で大体あってるんちゃうかな
つーかちゃんと理解してるやつが一人もおらんのが量子力学やから合ってるかどうか誰も分からん




12: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:30:44.49 ID:4R3NYti+0

理由はわからんけど、そういうもんとして扱ってる
量子の世界はわりとそう。コペンハーゲン的な考え方してるんや




21: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:35:36.73 ID:9gVDnsou0

>>12
コペンハーゲン的なってのは古典物理学的な、ってことよな?




17: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:32:55.42 ID:4R3NYti+0

ブラックホールの研究してて、挫折していまは統計系のSaaSにおるワイの出番かな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

量子 | つれ | マジ |