支援センターに子供の扱いが上手なママがいてうちの子と一緒に遊んだりしてる。それが子育て得意アピールに見えて嫌になってきたんだけど…
804: 名無しの心子知らず 2019/05/29(水) 23:29:58.80 ID:gcVU9cIZ
他人の糞ガキに親切にしてやったら逆恨みって
真正腐り根性め
やらされてるほうも迷惑なんだよ
子供におねだりさすな
まず子供にちゃんと他人の親に甘えないよう教育しろ
あーやだ ほんとうにやだ こんな親子心底やだ
805: 名無しの心子知らず 2019/05/29(水) 23:30:23.72 ID:Ak/MCz7Y
元々聞き分けの良い子だったなら
ママはあのママと違って何故出来ないのか説明して
次にパパがお休みの時にねとか
あれは出来ないからこういうのは?とか、誘導しなよ
何歳だか分からないけど、聞き分けがいいって言えるくらいの年なら
ちゃんと理解するよ
人のせいにするのよくない
ママはママのできることをすればいいよ
806: 名無しの心子知らず 2019/05/29(水) 23:30:39.90 ID:V60W/XBb
妊娠中でメンタルおかしくなってるのでは
子供には、お腹の赤ちゃんが苦しくなるからママはできなくてごめんね、
パパがいる日にやってもらおうと話すしかない
妊娠中のママ友や下の子抱っこしてるママ友の
上の子と遊んであげたりしたことあるけど、
余計なお世話だったかなと不安になった
逆恨み怖い
807: 名無しの心子知らず 2019/05/29(水) 23:32:58.06 ID:RQNaR2zx
>>802
自分ができないことを
そのママさんがやって子供も喜んじゃうから嫌なんだよね?
妊娠わかる前はそうやってたくさん遊んであげてたのかな
聞き分けが良い子なら今はできないことを
ちゃんと説明すればわかってくれると思うんだけど…
あまりにも新鮮な遊びで楽しかったのかもしれないね
今は妊娠中のホルモンで考え方がマイナスの方向にばかりいっちゃうのかも
808: 名無しの心子知らず 2019/05/29(水) 23:38:55.95 ID:BfoAydnD
人様の子をグルグルしたり肩車したり頼まれてもやらないわ
怪我させちゃったら申し訳ないしいくらママさんが妊娠して
普段体使った遊びができないからって他人の子供にねだられても嫌だな
私は相手のお母さんに引いちゃった
809: 名無しの心子知らず 2019/05/29(水) 23:43:22.53 ID:8oe/QkUL
子供はまだ2歳4ヶ月だから、大人の言う事も完全には分からない。
言い聞かせても分かってくれないんだよね。
つわりひどくて体調悪かった時に
1ヶ月かけて出来ないって分かってもらえたけど、
一回火がついたらママがしんどそう<自分の欲望になってしまう。
だから余計な事されたって思う。
812: 名無しの心子知らず 2019/05/30(木) 01:10:55.72 ID:R/qtjnyx
>>806
他人の子のために何かやってあげるってもうやらなくていいね
自分も自分がされて嬉しかったことを
人にやってあげたいと思っていたけれど
それは奢りだったんだね
逆恨みされちゃたまらんよ
これからは見て見ぬふりすることにする
ホントこのスレ勉強になる
この記事を評価して戻る