トップページに戻る
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
451: 2018/12/10(月) 10:48:55.13 0
卵子提供してもらうって書いてあるから
坂上みきみたいに50過ぎても産めなくはない
金さえあればね
455: 2018/12/10(月) 13:42:56.38 0
年齢的に自治体からの不妊治療の助成金の対象外なんだろうけど…。
お金が必要だったら、必要としてる当人がそれだけ稼げばいいよね。
儲からないような家業ならわざわざ継ぐ必要もないんだし。
456: 2018/12/10(月) 14:41:28.34 0
夫婦揃って高齢な上に金もない
卵子提供されたって妊娠する可能性のがよほど低い
どうやって育てるんだ
この記事を評価して戻る
関連記事
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義兄
|
嫁
|
兄嫁
|
義
|
夫
|
没交渉
|
要素
|
生活
|
我が家
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る