トップページに戻る
パート先の高校生バイトが働く理由が「親に借金を返すため」というものだった。こういうのって虐待にならないの?未成年の子供から搾取するなんて…
313: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 16:04:39 0
今までも何人か言われていたが
他所の家庭の事情を勝手にネットに晒すのは良くないよ。
その高校生や家族の了解を得たわけじゃあるまいに。
スピーカーおばちゃんに相談しちゃったんだね。
314: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 16:14:46 0
まぁ301に出来ることは馬鹿正直にお金つぎこんでないでこっそり貯金しろと
悪知恵をつけてやることくらいかね。
普通に考えて出産費用から学費なんかを
借金として請求する親はおかしいとは思うけど
他人がしゃしゃり出て
解決するにはそれなりのスキルと根性が必要だと思う。
高校生もだいぶ弱ってるみたいだから愚痴吐きには付き合ってあげるのが
最大限できることかもしれないね。
317: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 16:41:50 0
「親というものは、子供が成人して自立するまで面倒をみるものだ」
「子供にお金をかけても、
お金をたかることはない、それが普通の親だ」
って高校生にさとしてあげたら?
自分が「おかしい」と思うんだったら、
自給が下がったことにして親から離れたところで暮らせるように、
少しずつ自分のために貯金したり
親の行動をあらためたいのであれば、
児童相談所に電話してみるなど
高校生にアドバイスしてあげたらどうかな。
第三者がよその家庭に、
責任とるつもりもないのに首をつっこめないからね。
高校生がなにか気づきそうなことがあるなら、301ができるのは
せいぜい方向を示してあげるくらいだと思う。
この記事を評価して戻る
関連記事
うちの息子と発達が同じくらいの子がいるママ友の発言にカチンときた。上手にたっちが出来た我が子を見て「もうすぐ一人で立ち続けられそう~」って言ったらこのママ友が…
学童の指導員として働いてるんだけど、A子という問題児を預かった事がある。このA子は手頃な下級生を子分に従えては指導員に攻撃してた子で…
大学入学後に初めて居酒屋に行ったんだけど、アルコールって注文しないと嫌がられるものなの?料理だけ注文したら「ドリンクも注文してもらわないと困る」的な事を言われたんだけど…
痩せろと言ったのに飯を少し減らしただけでスイーツをバクバク食べて運動もしない嫁を女として見れなくなったので別れたい。付き合った時から10キロ近く太ってるんだが…
一人で遅い夕飯を食べてる時に「食べながら携帯いじるのやめなよ!」と言ってくる夫がマジでウザい。食って寝るだけの人には言われたくないんだけど。
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
パート
|
高校生
|
バイト
|
理由
|
親
|
借金
|
虐待
|
未成年
|
子供
|
搾取
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る