トップページに戻る

パート先の高校生バイトが働く理由が「親に借金を返すため」というものだった。こういうのって虐待にならないの?未成年の子供から搾取するなんて…


301: 295 2009/08/31(月) 14:59:36 0

>>299

少なくとも自発的というのは違うと思います。

自発的だとしても、
精神的にも肉体的にも追い詰められた状態にある子を

働かせ続ける親というのはアリなんでしょうか。

借金は、自分にかかった子育て費用で、親に対するものですよ。

皆さん親が自分を妊娠しているときにかかった検診費用とか

分娩費用、乳幼児の頃からの食費や光熱費まで返してるんですか???

それで返してもらったお金で親がブランド物を買うのは、
常識の範囲内なんでしょうか?




302: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 15:04:44 0

そんなん素人に判断できるかっつうの

役所なり児相なりで訊いてこい




303: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 15:05:06 0

出費の内訳とか随分他所の家の事情に詳しいようだけど、
その情報はどこから?

根掘り葉掘り問い詰めたの?それとも職場の噂?

一同僚としては、他人のプライバシーに嘴突っ込みすぎ。

その子の相談されたり頼られたんじゃないでしょ。

高校生になればそういう事も含めて了承する事も自分の意思で

本人が了承したたのなら、
社会的には自発的な意思と見做されるし虐待じゃない。

嫌ならちゃんとした人(職場のおばちゃんじゃなくて)に相談できる年だからね。





304: 295 2009/08/31(月) 15:29:47 0

>>303

出費の内訳はその子から聞きました。

請求書をもらったそうですよ。

相談されたわけじゃないでしょ、というのは何故そう思われたんでしょう。

詳しい内容を知っているのは、相談を受けたからです。

様子がおかしいときに、
話しかけたのは私だけだったそうですから

他に話す相手がいないんでしょう。

ちゃんとした人というのは児童相談所とかのことをさすんでしょうか、

そういう所に相談しようと最初から判断できる子だったら、

心身ともに疲れきって職場で泣く前になんとかしてると思うんですよ。

自分で荷物を背負いこむタイプの人なんか大人にだっているじゃないですか、

そういう人から相談を受けても>>303さんは
「社会的には自発的な意思とみなされるから」

突き放すんですか?

でもご回答ありがとうございました、
私の価値観はあまり一般的でないとわかりました。




305: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 15:34:18 0

>>301

助けが必要だと思うのなら、
児童相談所なり役所に通報すればいいと思う。

単に「学費を返す」等の名目で働いているだけだと
誰も手出しできないと思うよ。

それこそ、人様の家庭に口を出すなと言われるだろう。

その子を児相なりに通報して騒ぎになった場合、
その子はもっと辛い立場になる可能性がある。

法律的に問題はないが家には居られなくなった時、
295はその子を引き取れるの?

捨て犬じゃあるまいし
「かわいそうだから餌をあげるけど、うちじゃ引き取れないわ」って

その子に言うの?

295が優しいのはわかったけど、
責任取れないのに優しくするのは

かえって相手を傷つける事もあるってことは忘れないで。




310: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 16:02:09 0

297は無視で最後には逆ギレ・・・

バイトの高2生は相談する相手を間違えたね。
2ちゃんで相談て。

太ったオバチャンはみんな頼れるわけじゃないんだよw




311: 名無しさん@HOME 2009/08/31(月) 16:02:30 0

>>301

出産費用から今までの生活費全て返せと高校生の子供に

たかるのはおかしいと思う。

でも>>305の言うとおり、
通報したからおkって問題でもないでしょう?

中途半端な助けはかえってその子の立場を悪くするだけだもの。

出来るのはその子がある程度の貯金をこっそりとして、

高校もやめて逃げる事を勧めるくらいかな。

最後まで手を貸す事が出来ないなら、何もしない方がいいかもしれないよ。

話を聞いてくれる人がいるだけでも、その子は救われているだろうしね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パート | 高校生 | バイト | 理由 | | 借金 | 虐待 | 未成年 | 子供 | 搾取 |