トップページに戻る

隣席から聞こえてきた姑のモラハラ発言にドン引き。思わず取った行動とは…


315: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:51:03

長くてごめん。自分でやっちまった話なんだが。
なんだか出来すぎなくらい不思議な縁で繋がっていた話で、
事実は小説より奇なりを実感してしまったので、記念に書いてみる。

ファミレスで、外国人の友達とメシ食ってた時のこと。




315: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:51:03

通路挟んで隣の席に、姑さんと嫁さんらしき関係の女性2人と、
2歳くらいの子供とスリング?スイング?入りの赤んぼが座った。
2歳児はお子様用イスに座り、自分でどうにかメシを食っていた。
嫁さんは、2歳児の世話をしながら、赤んぼにミルク。
その間ばーさんは、ひとりガツガツとメシを食いながら、
嫁さんの悪口、嫌味をてんこもり。しかも食いながら言うから
クチャクチャうるせーし、口の中のものが丸見えで見苦しい。

会話の内容から、ばーさんがカルチャースクールwへ行くのに
足が欲しく、なおかつスクール仲間に孫を見せびらかしたく、
旦那もおらず子供の面倒が大変だからと嫁さんが断ったのに
ほぼ無理矢理連れてきたことが推測された。子供達のほうがひと段落して、
やっと嫁さんがメシ食おうとしたら
「冷めてまでゴハン食べようだなんて卑しい嫁」とか
「私の時は自分の食事は返上してでも姑や子供達のために時間を作った」とか。
反論しようとする嫁さん遮って、口答えするなんて!とののしり始め、
嫁さんがメシ食うのを阻止。サンドイッチに冷めるも何もないだろうがwww
しかも嫁さん、本当はたらこスパを食おうとしてたんだが、
注文の時にばーさんが嫁さんのオーダー中にしゃしゃりでてきて
食べやすいサンドイッチにしろ!と無理矢理オーダー変更していたw
で、ばーさんは帰り支度を始めて2歳児をイスから下ろして帰ろうとした。
赤んぼを抱き、涙目の嫁さんがあまりにもかわいそうだったため、
友達と一芝居うつことにした。




316: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:53:08

だれか3行で。





318: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:54:24

ファミレスで
どっかの嫁が姑にいじわるされていたので
友達と芝居することにした。




319: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:55:01

>>318
ナイス!




320: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:55:30

wktk




321: 名無しさん@HOME 2008/11/06(木) 10:55:39

大変不快な光景が隣のテーブルでおこってるけど、
日本では、ああやって若い母親をいじめるのは当たり前なの?

そんなことはない。あれは嫁イビリと言って、日本の悪しき習慣だ。
息子をとられた嫉妬で、母親が息子の妻をいじめるわけだ。
非常に醜い感情だから、普通は人前ではそれを隠すものなのだが。
こうやって人前でそれをやるってことは、そうとうあのばーさんは
心が歪んでいるんだろうと、俺たち日本人でもそう思うね。

よかった!普通のことじゃないんだね?
あんなにもいじめてるから、日本はなんて酷い国なんだと思ったけど!
あのおばあさんが酷いってだけなんだね?
僕の国であんなことしたら、ギャクタイだね。訴えられるよ!HAHAHA!
しかも、口にモノつめこんでずっとしゃべってるから、
クチャクチャ音してキモチワルイしね!グチャっとなった口の中のモノ、
丸見えで恥ずかしくないっていうのが、ちょっとダメ。
口にモノ入れたまま話さない!って、日本じゃしつけないの?

家庭によるな。まったくそういうのしつけられずに育ったのかもしれないし、
しつけられてても、嫁イビリに夢中でそんなの忘れちまったのかもよ。
日本では、誰もがしつけられて当然な行いができていない時、
「幼稚園(保育園)からやり直せ!」と言ってやるものさ。

HAHAHA!そいつはいいね!
でもあの歳じゃ幼稚園は入れてくれないから、老人ホームだね!

こいつは1本とられたぜwww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

隣席 | | モラハラ | 発言 | ドン | 行動 |