田舎だから結婚したら当然のように同居したんだけど姑がまだ若いのでやりにくい。良かれと思ってやったことをやり直されたりされるんだけど…
423: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:04:07.54 0
同居の愚痴ってここに書いても良い?
田舎だから結婚したら当然のように同居したんだけど、
姑がまだ若いのでやりにくい…。
良かれと思って食器を食洗機に入れたら数枚入りきらなくて、
手洗いしようとしたら無言で目の前で入れた
食器全部出して入れ直しされてしまって心が折れた
開き直って姑に全部家事やらせても良いかな…。
なんか気を遣うの凄くしんどい。
424: 423 2023/01/14(土) 21:05:36.75 0
追記
入りきらなかった食器は
結局姑が入れ直しても入らなかったので姑が手洗いしていました。
なんだこの茶番…。
時間の無駄では…?と思ったけど言えない。
425: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:08:11.79 0
同居解消する気ないなら言葉に出すようにした方がいいと思う
入れ方分からないなら聞くとか
そもそも食洗器やる係はどちらかとか
他の家事分担もどうするかとか
幼稚っぽい姑だけど
426: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:20:05.01 0
令和にもなって結婚したら同居が当たり前の田舎ってどこら辺?
429: 423 2023/01/14(土) 21:25:22.27 0
東北です
職場でも既婚女性6人いて半数は同居してます(嫁側)
農家やってて地主なので跡取りなんです
427: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:22:05.79 0
食洗機に入れ方もクソもあるんか…?
家事に無駄に拘りのある主婦ってめんどくせー
うちの職場にもいるわ(笑)
どうでも良いマイルール押し付けたり、
上手く仕事を分担できず一人で抱え込んでイライラしてるお局が(笑)
本当無能ってどこにでもいるんだな
428: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:23:44.66 0
>>427
食洗機使った事ある?
ないなら黙ってた方がいい