トップページに戻る

無駄だから〇〇なんてするな、と育児に口出ししてくる義姉を夫に何とかしてほしかったのに義姉を擁護されてしまった。しかも色々教えてもらえるよう頼んでおいたとも言われて…


347: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 23:41:38 0

272の言ってることわかるわ

コトメの為に子供を産んだんじゃない

夫との愛の結晶が子供なわけで

とりあえず、272は
ネットでの相談結果を鵜呑みにせずに取捨選択したらいいよ

ここに書いてる人たちは、
それを書いたからといって自分の生活に何かあるわけじゃないから、

面白おかしくすればいいという人もいる

色んな人がいるなぁ、程度に見て、
その中で取捨選択して自分でよく考えて

あとはリアルでちゃんと話しなさいな




348: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 23:45:33 0

ここはウトメに相談してコトメの暴走を止めてもらって

旦那にも説教してもらうのが一番だけど、難しいなあ。




349: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 23:48:19 0

義理両親はまともな人なんだね。

でも、相談することなのか…

私に口出しするなとコトメに口出ししろと?

272が自分で戦うしかないように思うけど…





351: 272 2010/05/04(火) 23:55:32 0

夫の幸せは、子どもが元気で、皆で仲良くって感じでしょうか。

私も、皆で仲良くしたくないわけではないのですが、難しいですね。

コトメは、私が避けていることに気が付いていたと思います。

出産後あたりから、コトメから私の携帯に連絡はなくなって

かならず夫に連絡が来るようになりました。

その後も、直接連絡が来ることはなくなりました。

コトメは善意で、私の子のために色々してくれようとしています。

夫も善意で、コトメにお願いしているのだと思います。




353: 272 2010/05/05(水) 00:06:08 0

ウトメは、コトメの味方をしそうな気がします。

でも、体裁を気にする人だから、
離婚とかは嫌がりそうです。




354: 名無しさん@HOME 2010/05/05(水) 00:09:46 0

ここに貼り付いて泣き言言っていてもはじまらないよ。

落ち着いて次の行動の準備をしよう。

まず旦那を冷静に説得する準備。

自分の主張やどういう子育てや家族にしたいか
紙に箇条書きでいいからまとめて。

感情的になると伝わる物も伝わらない。

それから親にも感情論でなく
自分達の抱えている問題を落ち着いて説明する事。




356: 名無しさん@HOME 2010/05/05(水) 00:22:51 0

良トメで〆てくれたら簡単だよ。でも他人に頼っている限り、
頼る人がいない場や1人の時狙ってまた干渉してくる。

大切な事は、自分の意見や意志が
ちゃんとした形で強く主張できるようになる事。

旦那と向き合ってヒステリックにならずに説得出来る力をつけるしかない。

それができない限り、旦那もコトメも舐めてくる。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | 育児 | | | | 無駄 | 口出し | 擁護 |