西洋の発明:人類の生活を激変 中国の発明:羅針盤・火薬・印刷 日本:何がある?
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:18:42.766 ID:Rbq6VH2m0
うるし塗り
日本9000年前
中国7400年前
西洋1600年
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:23:45.600 ID:Mb+EM01d0012345
>>158
そんな昔からあるのかよ凄いな
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:25:01.626 ID:HuNDKIozK
>>158
漆は建築にも使われてるよね
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:28:43.792 ID:RVBOEUsg0
マジックテープ
航空機の増加水槽
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:30:11.136 ID:lFCrOZZH0
屁理屈こねてるやつがなんか言ってるな
麻酔薬
抽象芸術(土偶)
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:40:54.285 ID:5rLCbAtY0
①(⊂_ ミ ドイツ人が発明
↓
②(´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
③ ミ ´_>`)イギリス人が投資
↓
④ξ・_>・) フランス人がデザイン
↓
⑤(´U_,`) イタリア人が宣伝
↓
⑥( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
まさに
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:42:51.795 ID:lcPPJg840
>>183
⑥は今や中韓のポジションで日本はただ起源を主張するだけなんだよなぁ
という奴がこういうスレでは出てくる
この記事を評価して戻る