【後編】俺実家に行かないと言った娘に手を上げてしまった。嫁が俺両親と不仲で俺もあまり好きじゃないけど孫の顔は見せてやりたいので年2回行かせてたんだけど…
241: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 17:20:19.48 ID:y1FOw0Sf
>>236
次の言葉を否定するなよ?
あんたは毒親だし、
毒親からのDNAを受け継いで毒親スパイラル発生中だ。
>>231 Q1が「はい」なんだな。おかしいお前の考え方に
娘さんが合わせないといけない理由はない。
今まで我慢してきたことに感謝しる。
Q2が理解できたんか。意外~。
回避したいならあと二日?だっけ。考えに考えて結論導き出せ。
結論を出したらようやく
話し合いをしてもらえるってところにいる。理解してる?
254: アンパパ 2016/05/05(木) 17:36:01.23 ID:6m4zgNnv
>>241
ここまできたら認めざるを得んな...
我慢してきたことに対して謝ってちゃんと感謝するよ
実感はわかないけどここまで言われたら
どうやらそうらしいな、とぼんやり理解してる。
実家か嫁と娘達か、っていう二択で、もう真ん中はないんだろ?
242: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 17:21:25.88 ID:hyvUGLNZ
>>236
へー、義理実家がいじめる側なら行かせないのか
因みに義理実家で娘が虐められるというのは
正に嫁さん視点の現状なんだよね
だから行かせたと知ったら離婚も承知で怒るんでしょう
あまりにも想像力が欠如しすぎじゃないかな
254: アンパパ 2016/05/05(木) 17:36:01.23 ID:6m4zgNnv
>>242
一昨日の朝まで実家でそういうことが
あるなんて想像もできなかったんだよ。
落ち着いて考えたらそういうことだよな、俺の想像力のなさだわ...
243: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 17:22:01.70 ID:G1fUAI2Z
>>238
>>あとやたらと
「大人ってもんは老人の説教なんざ受け流してナンボ」つーけどさ、
実際老人に説教何時間もくらい続けた事あるなら余計にそんな事言えないハズだね
そうそう。受け流してナンボつうなら息子である自分がやれって話だよね。
254: アンパパ 2016/05/05(木) 17:36:01.23 ID:6m4zgNnv
>>243
俺の方がずっとやってると思ってた。
245: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 17:23:11.15 ID:hyvUGLNZ
>>240
次にパパから聞く言葉は私を幸せにしてくれると信じてる
これ、すごく重たいよ
これが全く理解出来ずに今まで通り我慢を強要したら絶望に変わるよ
一歩間違えたら終わりだよ
この記事を評価して戻る