【後編】俺実家に行かないと言った娘に手を上げてしまった。嫁が俺両親と不仲で俺もあまり好きじゃないけど孫の顔は見せてやりたいので年2回行かせてたんだけど…
286: アンパパ 2016/05/05(木) 18:36:10.18 ID:6m4zgNnv
>>271
落ち着いて考えてみたらそうかもしれんな。
それでも昨日くらいまでは忍耐だ押し通せって思ってたけど
ここの反応を見る限りそれは娘に対して酷な要求らしいし。
272: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:01:54.25 ID:ewWD0924
精神的に未熟なのはお前と実家だ。
娘からのラインの最後の一文は最後通告だな。
誰かも書いてたが、
優しく湾曲した文章だが言葉を変えれば
「オヤジ分かってんだろうな?ゴルァ!」だからなw
女が覚悟を決めて切れたら取り返しつかないよ。
本当に対応を間違えないように。
286: アンパパ 2016/05/05(木) 18:36:10.18 ID:6m4zgNnv
>>272
ちゃんと実家とは関わらなくてもいいようにするよ...
273: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:03:23.32 ID:8PQB1YLo
>>269
隠すなら今取り繕っても時間の問題だよ。
娘が母親に言っても責めるな。
娘から伝わる前にお前から言え。
286: アンパパ 2016/05/05(木) 18:36:10.18 ID:6m4zgNnv
>>273
嫁さんは来週下の子連れて帰ってくるからその時に話すわ
275: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 18:05:24.48 ID:y1FOw0Sf
>>254 真ん中はない。
その通りだよ。
>>269 人種差別は今世界的に一番デリケートな問題だ。
女の子だからじゃない、
モラハラする人間たちは鈍感なだけ。
つまり、>>1実家と>>1、お前が鈍感なだけだ。
286: アンパパ 2016/05/05(木) 18:36:10.18 ID:6m4zgNnv
>>275
わかったよ、そのへんも気をつける。
この記事を評価して戻る