うちの親は長男夫婦と同居希望だったが、兄嫁「冗談じゃない!一生嫌です!」とキッパリ言い放った←これは報告者の親がひどいwwwww
830: 2009/06/04(木) 03:44:44 0
うちの親は長男夫婦と同居希望だったけど
兄嫁が「冗談じゃない、一生嫌です!」と
キッパリ言い放ってたから
「元気なうちは家事も全てするから」と母が言ったけど
それでも夫と子供以外は必要ないですって嫁に言われていた。
確かに兄嫁の方が母より料理もうまいし掃除もマメだけど。
こうやってキッパリ言う兄嫁もいるから、逆に何もしない嫁には
親や祖母から同居解消と言えばいいのに。
833: 2009/06/04(木) 09:37:27 0
>ハッキリ言えるアテクシカコイイとか勘違いしてそう。
こういう解釈しか出来ないなんて性格悪い
>>830
嫁がこの発言に至るまでの経緯に興味を持ってしまった。
何もないのに、言ったのか
何かあった上で言ったのか
834: 2009/06/04(木) 09:49:22 0
>夫と子供以外は必要ないです
これは嫁ひとりの判断・必要性でしょう?未成年DQNデキ婚ですか?
始めから婿入りしてくれる人、完全独立できる立場の人を選べばよいだけ。
同居しなくていい派の人も結構いるもんだよ。捕まえられもしないで高望みスンナ。
835: 2009/06/04(木) 09:51:19 0
×性格
○頭
836: 2009/06/04(木) 10:00:18 0
>それでも夫と子供以外は必要ないですって嫁に言われていた。
その後はもちろん夫と子供以外は置いて出て行ったんだろうね?
837: 2009/06/04(木) 10:19:30 O
婚姻するくらい大人なら、言っていい事と悪い事、言い方ってものが
ある事くらいわからないのかな?
プラス自分と相手の立場も考えたら駆け落ちでもする気でないなら
とても口にできないなーあくまで私なら、だけど
育ちが悪い人って実際いるもんだね、ご愁傷様
838: 2009/06/04(木) 10:20:39 0
したくもない同居をして、ウダウダ言うより始めにキッパリ言った方がいいと思うけど。
言葉は選ぶべきだと思うけど、ドストレートに言わなきゃわからない輩もいるからなぁ。
私も、同居家族は夫と未婚の子しか要らない派。
幸いにも夫の親も自分の親も同じ価値観だ。
婚約寸前までいった元彼は同居派だったんで、別れた。