トップページに戻る

嫁「寝かしつけで手一杯なんだけど!」俺「いや、それなら手伝うけど…」→育児と家事のバランスでまさかの爆発…


63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)00:14:49 ID:VBv

夜泣きをしない=安心して熟睡というわけでもないやろしな。
まあ頑張って。




64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)00:20:24 ID:9Te

嫁と子供を思いやって頑張る
仕事して金稼いでるからちょっと調子乗ってたわ

ほなほな




65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)00:21:33 ID:AnS

…なんか素直な1だね
これから家族みんなで笑いあえよ 頑張って





66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)00:36:29 ID:NbO

家庭ってその人の最もリラックスした面が出るからな。悪く言えば、だらけた面。
でも、奥さんにとっては今は家庭が最も緊張する場なんだよ。
例えば、旦那が朝のんだコーヒーカップをテーブルに置いたまま出勤しただけで、「何で私が片付けるの?」って思う。その思いが蓄積したまま旦那が帰ってきても、「疲れてるのにそんなこと言うなよ」って態度を取られる。
その繰り返しが修復不能な溝になる前に行動を変えるのは素晴らしいことだよ




67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)06:05:48 ID:PRN

下手に手伝っている方が嫁がムカつく場合があるから
気をつけて下さい。
嫁側が「手伝ってなんだよ全てお前がやれよ」って思いになる人多いみたい、嫁側の子育てに対して甘えが露呈していると思う。手伝うよりも「大変さ」を聞き取りしたりモチベーション上がるようなことをしたほうが良いと思う。

嫁側の気持ちを共感した上で「手伝う」をしないと際限ない要求が待っていると思うよ。
気をつけて下さい



この記事を評価して戻る




関連記事

嫁が俺と待ち合わせの約束を破って同僚男の車に乗って帰宅。嫁を問い詰めたら何故か逆ギレされて...
些細な注意に毎回“想定外の反応”をしてくる夫。まさかの行動に日々ツッコミが止まらない…
俺「離婚しても月1で会わない?」嫁「離婚を何だと思ってんの!?」→ フリンされたのはこっちなのに…
「夫に家事はさせない」という嫁の発言に母が一刀両断。専業主婦の“本当の大変さ”を語った結果…
彼女「今日は私のおごりね!」俺「え、いいの?」→ 焼肉代を全額出した彼女の一言で、結婚を決意した!

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 育児 | 手一杯 | 家事 | バランス | 爆発 |